※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
お金・保険

自営業の旦那さんの生命保険について、7500万の死亡補償と毎月3万円の支払い。掛け捨ての医療保険やがん保険も入っている。これで大丈夫でしょうか?

自営業の旦那さんがいる方に聞きたいのですが
旦那さんの生命保険入られてますか?
死亡補償いくらかけてるか教えて欲しいです。
我が家は旦那さんの死亡補償7500万で
その他医療保険やがん保険
全てで毎月約3万払っています。掛け捨て?です!
こんなもんでしょうか?

コメント

deleted user

我が家はもーっと少ないです💰
医療保険は月8万近く払っていて手厚いのですが、死亡保証は500万です😂
資産の状況的に我が家に合うのを選んだらこうなりました🥺

  • さくら

    さくら

    医療めっちゃ手厚いですね!!☺️

    • 5月14日
ママリ

うちも少ないですよー
三千万で月一万ないくらいです!

ママリ

死亡保証7,500万円ですか?
凄いですね。

我が家なんて1,000万円です💦
なんでそんなにかける必要があるのかわからないです…。

  • deleted user

    退会ユーザー

    1000万円だといま旦那さん亡くなったら子供キツくないですか?

    • 5月13日
  • さくら

    さくら

    死亡補償の中に就業不能保険等も含まれてるものに加入してます^_^

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ


    考え方はそれぞれですが、
    例えば18歳までは遺族年金が出ますよね?
    住宅ローンも0になり維持費のみです。
    我が家だと40万円程度あれば(現在で63万円の支出)3人育てられらますが、
    私の収入が手取り50万円ほど、遺族年金があって、
    子供達の教育費は確保しており、ひとり親だと高校とかは無償化対象だと思います。

    以上のことから葬儀代+1年立て直す費用があれば全く問題ないです。

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ


    なるほどですね!
    それなら価値があるかもしれませんね。

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ


    我が家は夫婦で年間15万円ほどなので主さん宅の半分くらいですね💦
    医療保険(ガン含む)お互いに2本と終身くらいです☺️
    月だと夫8,500円、私5,000円程度。

    学資保険は別にありますけどね。

    • 5月14日
  • さくら

    さくら

    遺族年金も調べたんですが前年度の収入が850万以下でないともらえないって書いてるんですがこれって850万超えたら出ないんですかね??🥲🥲
    ちょっと保険見直しもしないとですね、、

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ


    厚生年金分の遺族年金はもらえますよ😊

    • 5月14日
ママリ

同じくらいのの保証で
毎月3万ほどの掛け捨てです!

内容までは詳しくわかってないですが😂

  • さくら

    さくら

    高いのか安いのかもはや分からなくて😂
    自営業って国が助けてくれないから不安です、、!

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

我が家は一人2万5000円です。夫婦共に会社を経営していて、世帯年収は3500万くらいです。

死亡保障は二人とも5000万ですね。外資の保険を選んでいるので、さまざまな保障をカスタマイズしてもらって契約は1本です。
就業保障もついています。

  • さくら

    さくら

    夫婦共に!!かっこいいです😎

    我が家も就業保障つけてますが
    これ使えるのってすごい限られた状態じゃありません??(・ω・)

    • 5月14日
M

うちは、旦那の親とも一緒に会社してるのもあって
5000万降りるものともう1つ保険かけてるみたいですがそちらは額が分かりません😂

でも多分同じぐらいの金額になりそうです✨