※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま
雑談・つぶやき

もう間もなく生後2ヶ月週に一回はマーライオンのように吐く。たぶん飲ま…

もう間もなく生後2ヶ月
週に一回はマーライオンのように吐く。
たぶん飲ませすぎだと思うけど
ほんと吐いたら気が滅入る…
週に一回吐くのって異常なのかな?
本人、吐いた後はご機嫌だし…はぁ。

コメント

ごま塩🍙

そのくらいの頃、うちの娘は1日1回は吐いてましたよ(・・;)💦

ゲップが上手にできない子でした😂💦

3ヶ月頃から、だいぶで上手にゲップができるようになって、吐くこともなくなりました!

もし気になるようでしたら、病院で聞いてみるのもいいと思いますよ(*^^*)

  • やま

    やま

    毎日😂😂😂!
    後処理も大変だしメンタルもきそうです😭💦

    ゲップはわりと上手にでるようになってきとんですよ…!
    縦抱きしてたらトントンなしでも勝手にゲフッて言ってます。笑

    もうそろそろ予防接種もあるし
    保健師訪問もあるので聞いてます💦
    なんとなく答えはわかってますが聞いたほうが納得しやすいですよね、きっと💦

    • 1月27日
☆ねこ☆

おぉ、もう2ヶ月早いですねღゝ◡╹)ノ♡

当時はよく吐きましたよ、週どころか毎日吐いてニコニコしてましたよ(^ω^)

  • やま

    やま

    こんばんわー😭ほんとあっという間に2ヶ月まで来ちゃいました!笑

    毎日!誰しも通る道なのですね
    マーライオン…💦
    ニコニコして、すぐにおっぱい欲しそうに拳しゃぶるんでかわいそうなことした、と毎回滅入ってました😑💦

    • 1月27日
  • ☆ねこ☆

    ☆ねこ☆

    母乳で吐くんですか?
    縦抱きであげてあげるといかがでしょう(^ω^)?
    自然にげっぷしながらおっぱい飲めるかも?

    我が娘は同時におっぱい飲んでげっぷして気張ってて忙しそうでした笑

    • 1月28日
  • やま

    やま

    縦抱きであげると、なぜか空気を飲むような変なゴクッという音がして盛大にむせちゃって大変なことになるので最近してなかったんですよ💦
    下手くそなんですかね😑笑💦

    ゲップしながらおっぱい飲めるなんて、、忙しいながらも器用な子ですね😳💕
    我が子も飲みながらウンチしてるときは笑っちゃいます🙄笑

    • 1月28日
まままま

私も飲ませすぎて、その頃はよく吐いてました!でも飲み足りないよりいいかーって思って気にしてませんでした😙

今ではお腹いっぱいって分かってきたのか、吐くことが減りました✨

  • やま

    やま

    おっぱい出てる証拠…ですよね💦
    はやく満腹中枢発達してくれ〜って感じです!💦

    • 1月27日
a .

うちの息子毎日のように吐きますよ!
体重が増えてるようであれば大丈夫です!うちの子よく吐くけど体重は増えてます😊

  • やま

    やま

    毎日吐きの子、案外多いんですね💦ちょっと安心…😭
    体重はガッツリ増えてるんです!
    増えすぎなくらい…🙄💦

    • 1月28日
mew✯

毎日、毎回と言っていいほど吐いてました(笑)
2ヶ月半すぎましたが、そんな子でも吐くのだいぶ減りましたよ☺
そんなに吐かれたらこっちも慣れますし、諦めもつきます(笑)
週に1回とかだと逆にここまで慣れないから気が滅入っちゃうかもしれませんね(><)
もう少しの辛抱だと思って乗りきりましょう٩( 'ω' )

  • やま

    やま

    毎回吐かれたらメンタルが…と思いますが、慣れちゃうもんなんですね😭💦
    週一吐きで、マーライオン吐きの前兆がなんとなく…わかってきたような感じはしてますが
    まだまだ吐かれると怖いです😥

    成長してくれるのを辛抱強く待ちます!
    みんな通ってきた道だと思うと頑張れる気がします💦

    • 1月28日
ゆみ

うちの娘も吐いてました😄
もうすぐ3ヵ月ですが
今もちょろちょろ出てきますが
ゲップしなくても吐かなくなってきましたよ!
ゲップは新生児の頃からヘタクソでした(笑)

  • やま

    やま

    ゲップさせるたびに少量吐いたりして、それすらなんだか嫌になってしまったり😥
    オナラ出まくってるのでガスは溜まってないのですが💦

    はやく3ヶ月あたりになってほしいです💦
    時間との戦いですね!

    • 1月28日
m42

3010さん( *´ー`* )お久しぶりです✨

やっと2ヶ月、まだ2ヶ月…
って感じで2ヶ月を迎えました😂

息子も最近やたら吐きます。

保健師さんに聞いたところ
吸う力が強くなると
空気もいっぱい吸っちゃう時があるし
もしかしたら飲みすぎかもよー?
と言われました😖👍🏻

私は盛大に吐かれたときは、
いやいや、また吐く?!
また着替えかよーーー😱😱って
1人でブツブツ文句いってます笑

  • やま

    やま

    お久しぶりですー😭✨
    子育てや体調などなど…いかがですかー?
    私はこの通り悩んでは晴れてを繰り返しております。笑

    そうこうしてる間に先ほども大量に吐かれて、
    着る服がどんどん怪しくなってきました。笑
    昨晩からずっと時間減らしてみたのですが効果が薄いです。笑

    • 1月28日
  • m42

    m42


    全く同じくで
    悩んでは晴れての繰り返しです。笑

    洗濯物が増えますよね😱💦
    私も徐々に授乳時間を
    減らしたりしてるのですが
    効果がみられないです😭

    • 1月28日
marukome

2ヶ月すぎてやっと落ち着いてきました。
吐くのは吐きますが、2ヶ月経つまでは苦しそうだったし、げっぷなるべく出してもゼイゼイいうし、誤嚥性肺炎にでもならないか心配してました。
一度滝のように吐いた日もありました。
授乳から時間たっていても胃液やら吐いてましたし、気張ったら必ず戻します。今も気張ると戻します。
そして鼻から頻繁にミルク出しては、顔を真っ赤にしてギャン泣きでした。
吐くのはほんと辛かったです。

思い切って減らしてみてはどうですか?
私は本当にたくさんやらなきゃ!という気持ちがどうしても邪魔して、減らせれなかったです。
今ようやく子どもの必要量とミルクが合致してきたところです。

  • やま

    やま

    先ほどもまた吐いてしまいました💦

    普段10分ずつあげてたのを
    5分ずつに切り上げて
    さらに左五分の後寝そうならそのまま寝かしたりしてたのに
    このザマです。笑
    子育ての難しさを痛感しているところです…😂💦

    • 1月28日
  • marukome

    marukome


    そうなんですね。
    飲んだあとげっぷしようとして吐いてるのかもですね。
    飲んだあとは眠っててもしばらく縦抱きしてました。縦抱きの時間増やしたり、そのあと斜め枕で右向きに横にさせたりしてますよ。

    でも吐きましたけどね…( ꒪⌓︎꒪)

    ご機嫌なのが救いですね( •̀∀•́ )✧
    しんどいですけど、いつの間にかよくなっていくと思いますよ!!
    うちはだいぶ苦しそうなのが減ったので、気が楽になりました!
    毎日すごいスピードで育ってますからね!

    • 1月29日
  • やま

    やま

    ゲップさせることすら恐怖になりつつありますが、
    タオルセットして頑張ってます。笑
    縦抱き作戦も実行中です(꒪ω꒪υ)⁼³₌₃
    そのうち勝手にゲップ出したりしてくれます。笑

    時間が経てばきっとあのときは吐いてたな〜なんて思う日が来ますよね!
    それまで辛抱強く頑張ります(;_;)

    • 1月29日