※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お金・保険

債務整理をした経験があり、クレジットやローンに制限があることに不安を感じています。返済に困っており、減らす方法を模索中です。経験者の意見や連絡先を知りたいです。

債務整理?
した事ありますか?

5~10年はクレジット作れないとか
ローンに通らなくなるとかあるんですよね?🥲

お恥ずかしいですが
消費者金融3社と
イオンカードのリボを返済中で
終わりが見えなくて……
借りた私が悪いですが減らせたりとかできるなら
しようかなと思ってます😞

してよかった
とか
して後悔してる
とか
どこに連絡したとかあれば参考にしたいので
教えてください😭

コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

私はして良かったです🙆🏻
返済完了から少なくとも5年は自分でローンを組んだりカード作れなかったりしますが、ローンは旦那が組めばいいし、カードも旦那の家族カード作れるので、特に何も不自由なく生活してます😊
返済の先行きが見通せるようになったので、後悔してることはありません🙆‍♀️

元金は減らせませんが、将来利息は減らせる場合もあります。
まずは金額にもよりますが司法書士か弁護士に相談されてみてください。
私は司法書士に相談して、3年で返済することになり現在も返済中です。
3〜5年を返済期間にされる方が多いみたいですよ💡

信用情報を3社取り寄せてからだと話がスムーズに行きますが、無くても取り寄せてもらえるので大丈夫です🙆🏻
あとは各社との契約書があれば契約書、返済履歴がわかるならその履歴、現在の収支状況(返済額を決めるのに使います)があればもっとスムーズに話がすすみます🥰

  • m

    m

    ありがとうございます!
    やっぱり先が見えると気が楽になりますよね😭

    細かく手順までありがとうございます!
    司法書士か弁護士に相談してみます!

    • 5月12日
arc

旦那が債務整理しました。
3年かけて完済したのが、2014年だったと思います。
2021年、車のローン通りました。
今年住宅ローン通りました。
7年くらいで消えるのかなと思います。

いつまで払えばいいのか、先が見えなかったけど決まった金額を支払って完済出来たのでやって良かったです。

  • m

    m

    10年以内ではほぼ消えるんですね😶
    先が見えると気が楽になりますね……
    ありがとうございます!

    • 5月15日
いちご

私もしてよかったです!
任意整理なので利子分が減るイメージです!
これからかかる利子分はカットなので返済の目処がたちました!
任意整理なので完済してから5年ほどすればまたローン組めると弁護士さんに説明されました!
今は毎月決まった額を支払いしてます!
任意整理するまでは利子だけでどんどんリボ払いは増えるし支払いしても利子が増えて全然借金は減らないし
もうほんとにしんどかったです。
なので今は借金の終わりが見えて気持ち的には楽になりました!

  • m

    m

    やっぱりしてよかったんですね✨️
    私も相談してやってみます!
    ありがとうございます🥰

    • 5月15日