※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食洗機を買おうと思うのですが、100均などで買ったお皿や水筒はさすがに…

食洗機を買おうと思うのですが、
100均などで買ったお皿や水筒は
さすがに食洗機ダメですよね?💦

その場合はみなさん手洗いしてますか?
それとも食洗機対応のお皿に買い換えますか?

コメント

ナバナ

食洗機okのダイソー商品とかありますよ
あとはダメでも自己責任で入れてます笑

はじめてのママリ🔰

自己責任で食洗機入れてます😂💦
乾燥はかけてません!
パッキンがあるものとかはゴムが傷んだら使えないよな〜と思って、それだけは手洗いしてます🙌

rr

ガラスのものはさすがにやめておいてますが、100均のお皿とかも入れちゃってます!
100均にも食洗機対応のものもありますよね!最近は表示を見て買うようにはしていますが、わざわざ買い替えていませんでした😅

ママリ

陶器の100均のお皿はガンガン食洗機かけてますよ✨
プラスチック製ので食洗機対応でないものは手洗いしてます💦

deleted user

全然かけてます。
木製の物は自分で洗ってましたが、以前間違えていれたら変な匂いついちゃいました💧
他のものはうちは結構いけます😅

まんまる

うちの家の食器ほぼ100均のですがガラスコップも陶器もプラスチックも食洗機かけてます😂
水筒は蓋だけ手洗いして本体は食洗機かけてます。前は蓋も食洗機入れてたのですが半年くらいで壊れてしまったのでやめました(笑)

赤ピク推し♡

割れたことはないですが、不可のタッパーいれたら歪んで使えなくなりました😂
わざわざ買い替えたりしませんが、買い足すときは食洗機対応のものにしてます。