※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままー
家事・料理

ハヤシライス用の牛すじを煮込むには、2、3回茹でこぼすと美味しいです。前日に準備しても大丈夫ですか?

ハヤシライスに使おうかと思って牛すじ買ったのですが、結構煮込まないと固いですか?
2、3回茹でこぼしした方が美味しいとか…
この工程って前日でも良いのでしょうか?

コメント

YUKI

圧力鍋でやっちゃうのどうですか??

  • ままー

    ままー

    圧力鍋で牛すじ茹でるって事ですか?

    • 5月11日
  • YUKI

    YUKI

    茹でると言うか‥加熱する?というか‥お肉だけ先にしてもそのままカレーを圧力鍋でしてもいいような‥

    結局しっかりした牛すじ買ったら圧力鍋でやっちゃいます!

    • 5月11日
  • ままー

    ままー

    そうなんですね!
    電気圧力鍋はあるんですけど、普通のやつ持ってないんですよね。
    いつもハヤシライス作る時の工程と同じで全部一緒にやっちゃって良いのかなー。
    カット済みの物買いました。

    • 5月11日
  • YUKI

    YUKI

    あんまり詳しくないのにコメントしちゃって申し訳ないんですけど(圧力鍋使いこなせてるタイプではなくて)

    一緒でも前いいと思いますよ!でも牛すじだから大丈夫かなーって思ったんですよねん?そしたら長く煮込むか
    圧力鍋でとりあえず先に処理しちゃうかかなーって思って。

    • 5月11日
  • YUKI

    YUKI

    一緒でも全然いいと思う、の間違いです!
    誤字脱字すごくて失礼しました!

    • 5月11日
  • ままー

    ままー

    いえいえ!
    私も圧力鍋詳しくないです💦

    牛すじ使った事なくて、適当に買ったんですけど、色々面倒さそうだなぁと。
    一回茹でる?なら、圧力鍋でやった方が良いんですかねー。

    電気圧力鍋は圧力入れてる時間は短いんですけど、ピン下がるまでが長くて…
    意外に調理に時間がかかるんですよねー😨
    だから、カレーとかハヤシライスは普通に鍋で作った方が早かったり…

    • 5月11日
  • YUKI

    YUKI

    実は私も結局普通に鍋でコトコトしちゃう人なんです 笑

    でも牛すじはさすがに
    圧力鍋でしましたよ!
    その時はカレー、ハヤシライスではなかったんですけど
    ちゃんとトロトロお肉になりました!(貰い物だったのでいいんですけど正直ちょっと面倒で自分では買ってないです)

    圧力鍋ならタオルとか巻いておけばすぐピン下がるけど
    電気は出来なさそうですね!

    • 5月11日
  • ままー

    ままー

    そうなんですね!笑

    牛すじだけ圧力でやって、ハヤシライス作る工程を普通の鍋でやってみようかなー。
    2度も時間かかると嫌だし、野菜も一緒に煮込むと不安があるので…😂

    プレッシャーキングプロみたいな奴欲しかったんですけど、これが良いみたいよーって言うので旦那が評価良かった電気圧力鍋を勧めたので買ったんですけどね笑
    これ、家族多かったら使えないやつですw

    • 5月11日
  • YUKI

    YUKI

    それがいいかなって思いました!一緒の分だけ煮込んだら野菜も物によってはとろけますよね 笑

    なるほどー💦
    電気もよしわるしですよね。

    • 5月11日
  • ままー

    ままー

    ありがとうございます😊

    確かに野菜煮崩れしますよねー!
    結構形残ってる方が美味しいですよね!
    今回はきのこも入れようと思ってるので!

    • 5月11日
  • YUKI

    YUKI

    ですよねー

    私個人的には肉じゃがとかも崩れてる方が好きなんですよね(というどうでもいい情報すみません。)
    きのこいいですね♡

    • 5月11日
  • ままー

    ままー

    肉じゃがの崩れてるのは私もなんとなく分かります!
    あれなんか汁もトロトロになる感じがしますよね!
    子供がきのこ大好きなんですよねー☺️

    • 5月11日
  • YUKI

    YUKI

    まさに、それです!!

    そうなんですね!
    じゃあ、やっぱりお肉別に煮込んであとからキノコたちが良さそうですね♡

    • 5月11日
  • ままー

    ままー

    良いですね☺️

    色々ありがとうございました😆

    • 5月11日
  • YUKI

    YUKI

    全然です!

    美味しくご飯ができますように♡

    • 5月11日