一時保育から帰ってきたら、こめかみにたんこぶができていました。保育士からの説明がない場合、連絡帳で聞くのはありだと思いますか?
月10日日ほど、一時保育に通っています。
今日、一時保育から帰ってきてこめかみのあたりが赤くなっていてみるとたんこぶのようなものができていました。
10円玉くらいの大きさです。
家ではそのような場面はなかったし、昨日の時点ではなかったと思うので、おそらく一時保育でぶつけたかなんかしたんだと思うのですが、その場合保育士さんからの説明はないのが普通なんでしょうか?また気づいてないだけなんでしょうか?
お迎えのときにも特に説明はありませんでした。
こういう場合みなさんだったら連絡帳などでききますか?聞くとしたら嫌味のない言い方?教えていただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
私の子が通っている園では
怪我をしたら報告してくれます!
もし他の子が絡んでいた場合、トラブルにならないように名前をふせてどうしてこうなったかと保育士の不注意でと謝ってくれます。
保育士の方々も性格や園の環境もあるのでなんとも言えませんが
気づいていない可能性もあると思います!
私の子も気づかれず爪に血豆をつくってきたことがあります
(すごくムカついたし言いたかったけど大きい怪我ではなかったので言うのはやめました😂)
保育士さんも人間だし子供より少ない人数で何言ってるかわからない沢山の子たちを見てくれてると思いこらえました🫠
難しいですよね🥹
頻繁にそのような事があるようなら
ストレートに聞くのもありだとおもいます!
ただもし聞くなら1日挟まず連絡表でもなく
迎えに行った時直接がいいと思います!
ママさんも連絡帳で怪我したことをその日の園の出来事で読んで知るより
直接先生に伝えてほしいと同様で
話したほうが相手に伝わると思います!
ちゃーん
連絡帳ではなく、登園時に口頭で伝えるのがいいですね!
「帰ってから気がついたんですけど、おでこが赤くなっています〜家でしたのかもしれないですけど~…」と一応私なら言っておきますかね
それがたんこぶなら、痛くて必ず泣いていると思うので、保育士も心当たりがあれば「もしかしたらあの時に泣いていたのはこれだったのかも」となると思いますよ🙂
コメント