![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
何かしら聞かれるかもしれないですが、普通に合わないから他の仕事探して欲しいって言ったら大丈夫と思いますよ!
![赤ピク推し♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ピク推し♡
1回更新したけど、本当に局が嫌すぎて嫌すぎて契約途中でやめました。
嫌味は言われましたが、私のメンタルがおかしくなりそうで。
あとは派遣で働き始めて5日でコロナ休園2ヶ月になり、保育園預けれなくて仕事行けなくてそのまま辞めることになったこともあります。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
お局って何でいるんですかね😩😩
コロナ禍の事情もやむを得ず、って感じですもんね😭
私は完全に自己都合の終了希望ですが勇気を出して言ってみようと思います。- 5月13日
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
派遣会社で勤務してます😊
更新せず最初の契約期間で終了する方沢山いらっしゃいますよ😊
理由は伺いますね!
その方に合う次の派遣先を見つける為なので全然気にしなくて良いですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
最初の契約期間で終了したり顔合わせ後に何度も断ったりすると次の仕事を紹介してもらいにくくなる、っていうのは噂で聞いたのですが実際どうなのでしょうか?😣- 5月13日
-
aya
理由にもよるかもです…
紹介してもらいにくくなるというより条件が厳しいと紹介出来る派遣先が少ないというのは事実です!- 5月13日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
業務を教えてもらった恩?みたいなのもあって躊躇してたのですが、、
合わなくても辞められるのが派遣のメリットですもんね👍