
コメント

なる
使ってますよー!(*⁰▿⁰*)
背中が丸くなりすぎるんですかね??
バスタオルを敷いてから抱っこしてあげると
またちょっと違う感じにはなると思うんですが…
スリングの長さも、
赤ちゃんをスリングに入れて
抱っこしたときに、
骨盤より上だと
楽に抱っこできると思います!
なる
使ってますよー!(*⁰▿⁰*)
背中が丸くなりすぎるんですかね??
バスタオルを敷いてから抱っこしてあげると
またちょっと違う感じにはなると思うんですが…
スリングの長さも、
赤ちゃんをスリングに入れて
抱っこしたときに、
骨盤より上だと
楽に抱っこできると思います!
「キャリーミー」に関する質問
3800g超の新生児、抱っこ紐はいつから使って大丈夫ですか?? おすすめの抱っこ紐、ありますか? 娘の時は、外気浴の散歩でベッタのキャリーミーというスリングを使っていました。 てもたぶん3800gの新生児だと使いにく…
首や腰がすわる前の、生後1ヶ月を過ぎたぐらいの赤ちゃんに使いやすい抱っこ紐やスリングはありますか? 娘の保育園の送り迎えの時にチャイルドシートからサッと移せて、逆にチャイルドシートにもサッと乗せられるものが…
ベッタ キャリーミーの使用感について教えてください! 首座り前の横抱き可能なスリングを探しています 調べた中ではキャリーミーが使いやすそうかなと思ったのですが、中には苦しそうという意見もあり迷っています う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sh_mm
コメントありがとうございます😊
バスタオルですね!!
スリングに対して真っ直ぐ
子どもをいれてますか??
なる
今は首が座っているので
スリングに座らせる感じで、
抱っこの補助のような感じで
使っています(о´∀`о)
首が座っていない間はスリングに対して真っ直ぐに寝かせてしていました♪
うちの子はよく眠ってくれていましたよ♪
sh_mm
ありがとうございます😊
ちょっとやってみますね!!