※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児で神経質になり辛い。母親の手伝いにも不安を感じ、周りにも迷惑をかけている。心療内科に通い薬を服用中。同じ経験者やアドバイスを求めています。

神経質育児をやめたいです。

(長くなります)


出産して2ヶ月経ちますが、子どものことに関して度を超えた神経質や心配性を発揮してしまって毎日辛いです。
他の人が気にならないような細かいこともすごく気になってしまって、すぐ「赤ちゃんに影響があったらどうしよう」とずっと悩んでしまいます。
例えば、粉ミルクの菌を気にし過ぎて、調乳の温度や粉の溶け具合等にとても過敏になり、少しでも溶け残りがあることに後で気がつくと「菌を殺せていないんじゃないか」と心配で心配で仕方なくなります。



他の人にお世話を安心して任せられず、やり方を伝えていて
も不安で仕方がないです。

実母がよく手伝いに来てくれるのですが、例えば食べ物を触った手やアルコール消毒直後の手で赤ちゃんのほっぺや手を触ったりするのが気になります。(最近よく口に手を入れる為)でも手伝いに来てくれている手前、気になることがあっても極力何も言わないようにしていました。

ですが、雑談の中で「ミルクの前にキッチンをきれいにしないといけないのがしんどくて最近テイクアウトとか出前ばかり」ということを漏らすと、「気にし過ぎ。少しずつ菌にも慣れていかないといけないんだから。そんなことを気にしてたり、周りの言うことを頑なに聞かないのは手伝いにきているこっちもしんどいわ」と言われてしまいました。

母は私が神経質に育児をしていることを知っており(母にやり方を強要したことはないが、育児中にこんなことが気になる等は雑談の中では言っていました)、これまでの私のやり方のことを含めてそう言ったのだと思います。

私としては、何か言いたくても我慢してたのにという思いが強いのが本音ですが、「文句があるなら全部自分でやれ」ですよね。孫を溺愛しているので、触れ合いがてらにもいいかなと思っていたのですが、もう来てもらうのはお互いの為にやめることにしました。

神経質になってしまうことで周りにも嫌な思いをさせてしまうのが本当に辛く、でも子どものことを思うとどうしてもやめられなくて、どうにか気持ちを楽にできないかと心療内科にも通い始めました。
不安を和らげる薬を服用中ですが、まだ効果は特に感じていません。

同じような方、同じようだった方、おられますか?
育児経験者の方、アドバイス下さい

コメント

ママ

産後神経質になりますよね、🥺
私も子供産んでから色々不安に思うことが増えてしまい心療内科でお薬貰ってました😊(2年半飲み続けてやっと先月卒業しました😆)お薬の効果は1ヶ月くらい経ってから感じ始めました!まだ飲み始めたばかりなら、効いてないのかも知れません🥺

人が気にならないところまで気になってしまう気持ちもとっても分かります😭
今当時を振り返ってみれば、「大丈夫に決まってるじゃん、笑」と鼻で笑っちゃうくらいのことでもその時は一大事で不安で不安で仕方なかったです😭
私はどちらかと言うと、ミルクの菌が入ったら、、とかの不安はあまりなく、今後この子の身になにか怒ったら、あーなったら、こーなったら、、の不安が大きかったです😭

そんな気にしなくても、気にすることじゃないよ笑 とか言われましたがそんなの聞き入れられないくらいになってました💦

精神系ってほんとに長い戦いになるんだなあって自分がその身になって初めて知りました🥲
でも、1人目の時にお薬初めてもう1人赤ちゃん、なんて考えられませんでしたがお薬飲んで1年後もう1人欲しい!と思うようになり2人目も生まれ🥺
約2年半ちょっと、毎月心療内科通って毎日薬飲んでましたが 先月やっと卒業出来ました!
不安に思うことはもちろんありますが、しんどくなるくらい思うことはグンと減りました☺️
産後うつっぽくなってるのもあると思います!そんな中ちゃんと心療内科自分の判断でいけて凄いなあと思います!!😭✨️私は8ヶ月間我慢し続け手遅れ状態で病院だったので😭

ままり

気の済むまでやったらいいかなと思いました🙋‍♀️
そのうち落ちてる髪の毛やゴミをひろった手を口に突っ込んだり、公園の石や木をたべようとしたり、キリがなくなって多少は耐性ついてくるんじゃないかなーと😂
1人目ってどうしても神経質になってしまうのはしょうがないです!
私も上の子は神経質に大事に大事に育てすぎてしまって・・・今はその自分の行いに後悔してます😂
下の子はいい意味で雑に育てたので強い子です😂
周りが何を言っても自分の思うような育児しか出来ないし、赤ちゃんを守るためのお母さんの手段なので!
自分の思うとおりの育児しましょう🙆‍♀️