子育て・グッズ お子さんがエレクトーンを習っている方へ。本格的に鍵盤に触れるのはいつからが適切でしょうか?現在は年少で5分程度のレッスン。個人教室に変えるべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。 お子さんがヤマハのピアノ若しくはエレクトーンを習ってる方にご質問です! 本格的に鍵盤に触れるのはいつからでしょうか? 2歳のリトミックから通い現在年少でエレクトーンが始まりましたが、内容としてはエレクトーンを触る時間をほんの5分程度💦 こんな感じで1年が過ぎるから いっその事個人教室に変えようか迷っています💦 是非アドバイスやご意見頂けますと幸いです🙏 最終更新:2023年5月11日 お気に入り 2歳 リトミック はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 年中からですね☺️ 年中・年長が2年続きのクラスになります🙆♀️(幼児科) 年中5月から開講で、そこからは歌以外はほとんどエレクトーンに触ってる感じでした✨ 5月10日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 年中さんからなんですね✨ お子さんは年中から通われましたか?🎵 5月10日 はじめてのママリ🔰 年中から通ってました☺️✨ 私もヤマハ卒です🙋♀️ 5月10日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね✨ 年少も大して鍵盤に触れないのなら一旦退会して年中から入り直そうかなと思ったのですが、どう思いますか?🥹 5月10日 はじめてのママリ🔰 個人的には年中からで全然いいと思いますよ〜😆✨ ただ、私は年少から行っていて、ヤマハは楽しくて大好きでした🥰そんな感じでお子さんが楽しんでるなら行く価値あるかな?と思いますが、そんなになら年中からでいいかなと思います😊 5月10日 おすすめのママリまとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
年中さんからなんですね✨
お子さんは年中から通われましたか?🎵
はじめてのママリ🔰
年中から通ってました☺️✨
私もヤマハ卒です🙋♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
年少も大して鍵盤に触れないのなら一旦退会して年中から入り直そうかなと思ったのですが、どう思いますか?🥹
はじめてのママリ🔰
個人的には年中からで全然いいと思いますよ〜😆✨
ただ、私は年少から行っていて、ヤマハは楽しくて大好きでした🥰そんな感じでお子さんが楽しんでるなら行く価値あるかな?と思いますが、そんなになら年中からでいいかなと思います😊