※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

娘が来年小学生になるので、1年間でやっておくべきことを教えてください。平仮名とカタカナは読めるが、書くのは半分程度しかできません。

娘が来年小学生になるのですが、この一年でやっておいた方がいいことがあったら教えて頂きたいです。(とりあえず平仮名とカタカナは読めますが、何も見ずに書くのはまだ半分くらいしかできません)

コメント

はじめてのママリ🔰

文字は入学してからで大丈夫です。
身の回りのことを自分でできるようにしてると親も子も楽です😊

うちの子は今小1で、入学1週間くらいから全て自分で準備していて、忘れ物もないです。
年中から自分で準備してきてるので、やってきて良かったと思っています。

みたこん

読み書きはこれからなので大丈夫ですよ☺️
和式のトイレの練習だったりハンカチをしまう練習とかしておいた方がいいです🙆‍♀️
ランドセルが来たら開け閉めの練習とか♪

子鉄の母

正直、平仮名は自分の名前が読み書き出来れば困りません。

保育園や幼稚園などでもいわれてるかと思いますが、

●一人でトイレができる(大の時も)
●自分の荷物は自分で用意する(その為に通園グッズやハンカチ、ティッシュ等は一ヶ所に分かりやすくまとめておく)
●ありがとうございました、ごめんなさい、おはようごさいます等基本的な挨拶などを知らない人でも言える
●皮のついた柑橘類を自分で剥いてたべる(給食で皮つきででてきます)
●交通ルールを教える
●2キロ程度休憩なしで歩ける(通学以外にも遠足などでまあまあ歩くので💦)
●自分の気持ちを他人に伝えられる
●立ったまま着替える(体育着や水着に着替える際困るから)

いまざっと思いついたの箇条書きにしてみました💦参考までに、、、

しみこ

文字は読めれば大丈夫です😄遊びながら読んで、字の形と読みを今のうちにたくさんインプットしておけばそのうち書けるようになります😉

鉛筆で字を書く前に、塗り絵やお絵かき、折り紙などで手先の力や巧緻性を高めておくといいと思います👌発達支援の先生は、字を書く前に隙間なく色を塗る遊びをするとおっしゃっていました😃

学校は掃除もあるだろうから、雑巾しぼりがしっかりできればいいかなと思います😊

はじめてのママリ

読み書きはできなくても大丈夫です🙆‍♀️
・自分の気持ちやしたい事を言えるようにする(お茶ちょうだい、これして遊びたいなど)
・30分で食べ終わるなど時間を決めて食べる
・助けを求められるようにする(非常時などもそうですが、忘れ物しちゃった時とか怪我した時に自分から言えるといいです)

塗り絵でもお絵描きでもワークでもいいですが机に向かう練習をしておくといいかな、と思います😊