![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🦄🦋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦄🦋
私的に授乳ブラのボタンとかが慣れなくてナイトブラにしてました!
![@@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@@
頻度が多い時期は授乳ブラ(ナイトブラで一応授乳もできますみたいなやつを)、
少なくなってからはワコールの普通のブラとほぼ同じ形の授乳ブラを卒乳まで使ってました!
私は普通の授乳ブラはフィット感がイマイチですぐやめました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子1歳3ヶ月で卒乳するまで、ずっと授乳ブラでした。
他のブラとはめくりやすさや大きくなったバストをカバーしてくれる安心感が違ったので、普通のブラにしたこともありましたが続きませんでした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜間授乳がなくなったら、夜はナイトブラしてました🙌
はじめてのままり
ナイトブラ!!確かにいいですね🧐
母乳がかなりダラダラ出るので
母乳パッドの交換頻度が高く、
授乳ブラの方が交換はしやすいからずっとこのままなのかなぁ...と考えてました😮💨