![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
注文住宅でマイホームを建てる際、アイランドキッチンのコンロ前の油ハネについて悩んでいます。皆さんはどのように対処していますか?
注文住宅でマイホームを建てられた方に質問です。
現在インスタや住宅展示場を見に行って色々と勉強中なのですが、キッチンについて疑問が⋯。
最近はアイランドキッチンが流行っているようでよく見かけますが、その場合コンロ前ってどうなっているのでしょうか?
壁付けでない場合は油ハネが床に飛び散ったりすると思うのですが、その都度床を拭いたり掃除してらっしゃるのでしょうか?
よく見るオシャレなキッチンはコンロ前は何もなかったり、低いガラス壁?のようなものばかりなので、油ハネってどうしてるんだろう⋯と気になって気になって😅
もし自分なら、コンロ前のみすりガラスのような壁を作るか、コンロだけは壁付けにするかといった方法を考えているのですが、皆さんはどうされているのか教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![アイスクリーム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイスクリーム
今建築中なので、参考になればですが、わたしも油ハネ気になっていました。みなさん、低いアクリル板を設置してる方が多いイメージです。
あとは、二型タイプでコンロのみ壁付け、シンクをアイランドというような方もいます。
うちは二型にしました😊
二型の画像載せました✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはアイランドで、最初は前に低いガラスつけようと思ってたのですが、見た目的にもない方がいいし、ガラスに油が飛ぶとガラスがすごい汚くなりそうで(しっかり毎回拭けばいいんでしょうが😅)うちは前には何もつけずに、料理する時だけオイルガードを出してますよ😊
これだけ洗えばいいし、もう最近はちょっとした料理だとこれを洗うのすらめんどくさくてそのままなにもせずにしたりもします😅
案外床までとかは飛びません!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ガラスだと掃除が大変ですかね⋯😅
めちゃくちゃズボラなのでガードあってもそれを出し入れしたり洗うのが面倒かなぁと思ってたのですが、インスタで調べるとそんなに手間でもなさそうですね😍
画像もありがとうございます🙌✨- 5月9日
![コスタ🛳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスタ🛳
アイランドキッチンで、IH前は低いガラスのみです!
家で揚げ物しないというのもありますが、油ハネ気になったことないです🤔
子供たちが大きくなって揚げ物必須になったら、写真のようなガードを買おうと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
料理後はガラスに飛んだ油もそんなに気にならないですかね?😣
我が家は夫がよく肉を焼くので、その油がすごくて😢
やはり皆さんガードを使って料理する方が多いんですね!
画像もありがとうございます✨
参考にさせて頂きます😊- 5月9日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
フロントスクリーン(低いガラス)つけてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
フロントスクリーンと言うのですね⋯!
その部分やキッチン周りの油ハネはあまり気にならないのでしょうか?
毎回しっかりお手入れすればいいんでしょうけどズボラ過ぎて⋯😨- 5月9日
-
まー
毎日キッチンリセットしてから1日を終えてるので特に気にならないです!油がはねたらすぐ拭くようにしてます。
- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです!✨
どうしても面倒くさくなって後回しになってしまいます😅
でも綺麗なおうちって日々の積み重ねですよね😣- 5月11日
-
まー
最初からやっておけば習慣付くので、ルーティンにしてます!私も極度のめんどくさがりですが、新しくて綺麗なキッチンを目の前にしたらずっと綺麗にしておきたいと思うようになり、ずっとやってます☺️
- 5月11日
![ららた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららた
リンビング側の収納が付いていてその分キッチンの幅が広いので床までは飛び散ってないです。今のところベタベタになったりしてません。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そこは盲点でした⋯!!
キッチンはリビング側を収納付きにしたいなと思っていたんですが、そのようなメリットもあるのですね!
それだと掃除もしやすそうです✨
とても参考になりました!💓- 5月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
アイランドは奥行きがあるので、案外床まで飛んでいかないです!
ちょっとは飛んでますが…
餃子焼いた時とか、今日はヤバいかもみたいな日はクイックルしてます😅
コンロ前のガラスは飛び散りが可視化されるので、毎回ガラスクリーナーでキレイにしないといけなくなります💦
でも奥行きがあるので、背が高くて腕が長い人以外は掃除も大変です😱
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なるほど⋯✨
とても納得のいく説明で参考になりました!
私は身長も高くないので大変そうです😅
掃除ってやりづらかったり面倒だとこまめにしないですもんね😂💦
ズボラ過ぎるとは言っても最低限はしないとですね😂- 5月10日
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
アイランドキッチンはリビング側を見渡せたり、リビングに入ってきた時も圧迫感がなく見た目が大好きなのですが、やっぱりお掃除面が気になりますよね…😭
私も気になってHMの方に聞いたのですが、
やはり油は跳ねるのでオイルガードをお勧めされました。
が、ズボラな私は出し入れしたりするのが面倒なので
ペニンシュラキッチンにしました。コンロ前は壁(キッチンパネル)です!
料理の後見てみると、結構目の前の壁に油が跳んでいるので
毎回お手入れが面倒くさい私にはこれで良かったかなーと、思っています☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんです😣👍
部屋も広く見えるし、何よりリビングを見渡せるのがいいなぁと思ってて!
まぁ、常に整理しておく必要はありますが😅
オイルガード、私も出し入れさえも面倒に思うんじゃないかと気になってました😂
ペニンシュラキッチンでも素敵ですよね💖
夫はアイランド一択なんですが、どちらも比較検討したいと思います😊- 5月10日
-
しーちゃん
あと、アイランドキッチンはリビングに入った時にキッチンの散らかり具合も目に入るので、私はインスタで写ってるような綺麗に整頓も出来なさそうなので🤣
ペニンシュラキッチン+手元は隠せるように壁を立ち上げました!
リビング側には名古屋モザイクのタイル(完全に私の趣味です😂)貼って、そこは子どものスタディスペースにしました😊✨
旦那さんがアイランドキッチン希望なら
油跳ねのお掃除は率先してしてもらいましょう😍💕- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
すいません、下にお返事してしまいました😅
- 5月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
名古屋モザイク素敵ですよね😍💖
整理整頓や掃除がとにかく苦手なので、ペニンシュラキッチンでコンロ前壁かパネルありに傾いてます🤣
旦那は絶対掃除しないので笑
納得いくキッチンにできるようにしっかり考えたいと思います!🙌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
絶賛建築中なのですね!
画像までありがとうございます✨
私もシンクのみアイランドがいいなぁと思ってたんですが、画像のような感じだと料理中に子供見えないしなぁ⋯とか悩みまくってます😅
二型もいいですよねー😂
お互い納得いく家づくりができますように🙏✨