えめろん
うちはおねしゃしても大丈夫なように防水シーツひいてます
退会ユーザー
マットレス+敷布団に防水シートをつけて(これはいつも)、子供の頭がくる部分に介護用のシートを敷いてます。
あとは吐瀉物受けを近くに置くくらいです。
とも
ペットシーツ敷くと汚れ防止にもなるし、そのまま捨てられて衛生的ですよ!医療従事者ですが、嘔吐の患者さんはそのような対策してました。
ママリ
とても参考になりました✨助かります🙏
えめろん
うちはおねしゃしても大丈夫なように防水シーツひいてます
退会ユーザー
マットレス+敷布団に防水シートをつけて(これはいつも)、子供の頭がくる部分に介護用のシートを敷いてます。
あとは吐瀉物受けを近くに置くくらいです。
とも
ペットシーツ敷くと汚れ防止にもなるし、そのまま捨てられて衛生的ですよ!医療従事者ですが、嘔吐の患者さんはそのような対策してました。
ママリ
とても参考になりました✨助かります🙏
「布団」に関する質問
お昼寝布団のお下がりしますか? 来年度長女年長、次女1歳児クラスで入園です。 1年だけ園生活が被ります。次女は家で使っている長座布団(カバーは新調)で1年過ごして、長女が卒園したら敷き布団を引き継ぐか、次女に…
今現在7畳の寝室にダブルベッドで3人で寝ています💤 息子の寝相が悪いのと、狭いのでベッド買い足しを考えてます。 3月に2人目出産予定ですが、いずれは4人でベッドに寝るようになるので廃棄しなくていいようにしたいです…
1歳8ヶ月くらいで言葉が遅かった、遅い女の子いますか? もうすぐ1歳9ヶ月です。 単語数が少ない気がします。 パパ (よく言う) ねぇね(よく言うワードだったけど、ここ数日言わない、言ってくれないような、、) おいち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント