

ぷりん
子供ではないですが、旦那が1型です。
旦那は高校生の時にどんどん体重が減るのでおかしいってことで、病院で検査したところ血糖値が500くらいあり色々検査して1型の診断が下ったみたいです。
私も看護師なのである程度1型の事は理解してます。
わからない事があれば旦那もいるのでお答え出来ます🙂
娘さん1型じゃなければいいですが、、
ぷりん
子供ではないですが、旦那が1型です。
旦那は高校生の時にどんどん体重が減るのでおかしいってことで、病院で検査したところ血糖値が500くらいあり色々検査して1型の診断が下ったみたいです。
私も看護師なのである程度1型の事は理解してます。
わからない事があれば旦那もいるのでお答え出来ます🙂
娘さん1型じゃなければいいですが、、
「産婦人科・小児科」に関する質問
昨晩から生後3ヶ月の娘の咳が気になります。 なんというか、上の子達では聞いたことのないような咳です。 動画で見た感じ、犬が吠える声に近い感じです。 回数が多い訳でもなく、熱もない。 今日は病院もお休みなので、…
5ヶ月の息子が初めての熱をだしました。 夜中40度まであがり、夜間外来にいって検査などしてもらい、感染症などはとくに引っ掛かる項目なく帰ってきました。 薬の処方もなしです。 それから熱は38.5〜39度くらいです。 今…
風邪症状があり、子供を小児科に連れてきました。 その際、吐き気で受診してるような子が同じ空間にいたのですが、それでもしその子が胃腸炎とかだったりしたらうつる可能性とかはありますか?😭💦
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント