
皆さんいつもお疲れ様です☺️質問なんですけどうつ伏せの練習はどのくら…
皆さんいつもお疲れ様です☺️
質問なんですけどうつ伏せの練習は
どのくらいから始めましたか?
娘の時の事あまり覚えてなくて💦
1ヶ月半とかで始めてもいいんでしょうか??
教えてくださーい✨
- 初めてのママリ(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
1ヶ月でやってましたけどまだ顔を伏せてしまってるので持ち上げてあげてました!
そのうち首は座るので焦らなくてよかったかなって今は思います笑
皆さんいつもお疲れ様です☺️
質問なんですけどうつ伏せの練習は
どのくらいから始めましたか?
娘の時の事あまり覚えてなくて💦
1ヶ月半とかで始めてもいいんでしょうか??
教えてくださーい✨
退会ユーザー
1ヶ月でやってましたけどまだ顔を伏せてしまってるので持ち上げてあげてました!
そのうち首は座るので焦らなくてよかったかなって今は思います笑
「うつ伏せ」に関する質問
生後9ヶ月の赤ちゃん、前髪が目にかかるくらい伸びてきたのですが、みなさんどうやって髪切ってますか? ヘアサロンはまだ行かないです。 自宅で切ります。 起きてたら動くし危ないし… 寝てる時と言っても、いまほぼ仰…
生後8ヶ月の娘、いろいろ不安です。 おすわりを全くしません💦 手をつかせても数秒と持たず2つに折れてそのままうつ伏せにヌルンと倒れてしまいます。おすわりの姿勢も嫌いみたいで、のけぞることが多いです。 方向転換…
夜中のうつ伏せ寝どうしたら良いですか😭😭 毎朝生きていることを確認してホッとする日々です… 20:00-0:00 ベビーカメラで監視中 0:00-3:00 私も爆睡 3:00 私だけ一度起床 3:00-7:00 爆睡 7:00 起床 です😭 カメラで監視…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
回答ありがとうございます😊
上の子の時、股関節の発達を促す〜みたいな事を保健師さんから聞いた気がしたんで
やってみようかなと✨
気が向いたらやってみる位で
いいかもしれないですね☺️