※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

梅雨時期に1歳1ヶ月児に長靴が必要でしょうか?歩けるようになったママリさんたちの経験を知りたいです。

1歳1ヶ月児に、きのうファーストシューズ買いました。
これから梅雨時期ですが、長靴もあったほうがいいと思いますか?(まずはファーストシューズに慣らせようとは思ってます)

梅雨目前のこの時期に歩けるようになった方々、どうされましたか?

正解を求めているわけではなくママリさんたちのケースを聞いてみたい感じです。

コメント

deleted user

うちは基本車移動だったので、長靴買ったのは幼稚園に入ってからでした😊

メル

歩き始めはまだ不安定な歩き方だったので私は雨の日は外で歩く事はしませんでした😅(移動はベビーカーか抱っこ紐移動でした)なので、その頃は長靴を買わずでした💦
今年は買う予定です♡

まゆ

靴を履きたての子に長靴は歩きにくい気がします😊ジャストサイズだと履きにくいし、大きめだと歩きにくいので💦靴に慣れてきた頃に履けばいいかなと💓

tom

長靴は靴と違い脚曲げづらいから転けるかな?と思い、ある程度歩けるようになって買いました😊
最初の時期はお外の晴れてる時と商業施設内しか歩かせてなく、移動は車やベビーカーなので歩かせてなかったです💡

はじめてのママリ🔰

長靴は歩きにくくて上の子は結局2歳半でプレ通い出すまで出番なかったです😂
下の子は歩き出し早くて安定もしてたので、1歳半からたまに履かせるけど送迎とか以外で出番がないので特に要らないかなー?って感じです笑。

さち

同じ月齢の子がいますが長靴は買わないです😀長男も長靴買ったのは本当に最近です🤣

Nao☆ミ

長靴は歩きはじめの子にはまだいらないと思います😄足首まであって歩きづらいですし💦雨の日は外あまり歩かせないと思いますし☔
しっかり歩けるようになってからですね〜娘のはまだ長靴買ってないです😌

はじめてのママリ

みなさんコメントありがとうございます!
要らない意見が多数ですね。
買わずに雨の日は裸足で遊ばせることにします☺️