
爪が皮膚に突き刺さって痛いです。爪を切らずにいても大丈夫でしょうか?治療は何科でどのような方法で行われますか?触っても痛い状態でしょうか?教えてください。
巻き爪、陥入爪について教えてください😰
爪が皮膚に突き刺さっていてめり込んでる?のですが
少し触るだけでとてつもなく痛いです😭
突き刺さっている状態で爪を切らずにいたらヤバイですか?
痛くて爪がきれないです😅
あと治療したよ!て方は何科でどのような治療でしたか?
あとその治療は少し触っても痛い状態でできましたか?
教えてください( ; ; )
- おとと(1歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ミク
母が歩けないくらい食い込んでいて麻酔かけて治療してました!

みー
治療したことはないのですが、皮膚科で診てくれます。
巻き爪専門店もありますが、保険が使えないので、病院のほうが安値です。
-
おとと
ありがとうございます(*≧∀≦*)
探してみます!- 5月7日

退会ユーザー
皮膚科で治療しました🙌🏻
足の親指が両サイド陥入爪で
片方はテーピング法
片方は切開?切除?
の2パターンしました😂
麻酔するのでそれが激痛ですが
毎日痛いのに比べたら
やって良かったです🥺
-
おとと
テーピング方法気になっているのですがそのめり込んだ部分にテープはるのですか?
痛くはなかったですか?🥲- 5月7日
-
退会ユーザー
皮膚科でぎっりぎりまで切ってもらってテーピングで皮膚が爪を覆わない?爪が皮膚の上を生える?ようなサポート的な感じでした!特に痛くなかったです🥺
麻酔が1番死んで、元々効きにくいのもあって切除もなかなかの違和感と痛み?でした😂💦
私はそれプラス爪水虫もあったので月一見てもらって半年で全完治しました🙌🏻
今は気にせずパンプスでも何でも履けるので、人生のコスパで考えたらやって良かった痛みだと思えます!- 5月7日
-
おとと
うわぁー!めちゃくちゃ悩みますm(_ _)m
切り傷でも痛いー!てなるのにこの痛い箇所を触られるのすごい勇気いります!笑
ちなみにどのくらいほっておいてから病院行きましたか?- 5月8日
-
退会ユーザー
実は中学の部活が原因で期間で言うと10年くらいです😂高校の時も肉芽が出来て1回角だけ切ってもらったんですが陥入爪は治らずで自分でどうにかしてました😂💦
痛いですが、痛い原因は角が刺さっているからで、それを取るのに一瞬痛いですが本当に楽になります🥺!- 5月8日
-
おとと
ささってる部分どうやって切るんですか?!😵💫
- 5月8日
-
退会ユーザー
爪切りをサイドぎりぎりまで入れ込んでちょっきんですが、結局切り残し(角)が残ってしまうので付け焼き刃にしかならないです😭💦
病院だとニッパーみたいなのでしっかり切ってくれました🙌🏻💕- 5月8日
-
おとと
そうなのですね!
持ち上げる瞬間だけ痛い感じですか?🥲- 5月8日
-
退会ユーザー
角切る時に皮膚引っ張られるのでその時が痛いですが、なくなった瞬間解放されます😂
- 5月8日
-
おとと
じゃあ素早く!きる!て感じですか?
刺さってるとこて皮膚からぬけるもんなんですか?🥹- 5月8日

みさ
自分で切らない方が良いみたいです💦
皮膚科でみてもらって
爪と皮膚の間に詰め物をするだけでいい場合、食い込まないように切る場合、などなど巻き爪の程度によって治療法が異なるみたいです!
-
おとと
その部分を少しでも触られるのが怖いですm(_ _)m
- 5月8日

🧸
私も10年以上前、陥入爪で爪が突き刺さって歩くのも痛いときがあって自分で切って膿を出してって繰り返してましたがだんだん治らなくなって整形外科に行きました。
麻酔して治してくれましたが、こんなんよく我慢してたなー!中に爪のかけらが10個くらい入ってたで!って見せられました😱笑
治療してもらって以来陥入爪にはなってません✨
爪が伸びてきたら巻いてるところにティッシュを小さくちぎって丸めて挟んでたらいいと言われました😊
-
おとと
えーー!我慢強いのですか?🥹
私もそのささってる部分切りたいのですがささっているのでそれを引っ張るのが怖いです(>人<;)
歩いただけで痛い中患部をそんな触れましたか?- 5月8日
-
🧸
我慢強いほうですね😂
患部触りまくってました!
刺さっているのを引っ張って膿がブワーッと出てくるのを楽しんでました😂
今思ったらアホですね🫠笑- 5月8日
-
おとと
うわー!考えただけで痛いです笑
痛いのにそれを楽しんでできたの羨ましいです😚
ささったまま放置したらどうなるんでしょう?- 5月8日
-
🧸
ただのアホですよ🤣
化膿してくるだけだと思います😭- 5月8日
-
おとと
絶対化膿したら余計痛いですよね(>人<;)
あー!怖いけどしないとダメですもんね😢- 5月8日
-
🧸
余計痛いです😱
私放置しすぎて患部青紫に変色してました💦- 5月8日
-
おとと
それはやばい!!
そこまでいくと感覚とかないですか?😰- 5月8日
-
🧸
ジンジンしてた気がします🤔
もうなんせ、靴履くのも痛いし足ぶつけると悶絶するくらいだったし歩くのも靴下履くのも痛かったです😭- 5月8日
おとと
お母様はその治療は痛くなかったですか?🥹