※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
家事・料理

フルタイムで働くワーママさんの毎日の夕食作りにかける時間と仕事の日の夕食の開始時間について教えてください。

フルタイムで働くワーママさん、毎日の夕食作りにかける時間は何分くらいですか☺️❓
また、仕事の日の夕食は何時からか教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ

フルタイム正社員です🙋‍♀️

6時30分〜15時30分+残業が2時間の勤務です

大人と子供とメニューが違うので(お味噌汁やご飯は同じ)トータルで考えると2時間はかかります!

子供だけ先に完成させて
19時頃には食べさせていて
就寝は19時45分頃です!

大人は色々と落ち着いて
二人の時間になってから食べ始めるので21時頃です💡

ママリ

10〜20分前後です!
18時前に帰宅し18:30前には食べれるようにしています˘ ˘

ぷぷぷ

18時前に帰宅して上の子の宿題と習い事の勉強、家事、保育園準備、洗濯物取り込み同時進行で19時前にお風呂に入りに行く感じです🙂
上の家事全部して1時間ちょっとくらいかかってます😂

夜ご飯は早ければ19時スタート、遅ければ19時半くらいから食べてます🙃

ママリ

10〜30分です。
18時半帰宅して、夫が子供達をお風呂入れている間に作ります。19時には夕食です。