
普通の子は、この月齢で手をひらひらさせる行動はしないでしょうか?テンションが上がった時に手を揺らすのが気になります。
普通の子は、このくらいの月齢の時に、手をひらひらさせるような行動はしないのでしょうか?😭
テンションが上がった時とかに手をぶらぶら揺らしたりするので、気になっています😭💦💦
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

イリス
手をヒラヒラする、つま先立ちをする、くるくる回る、回るものをひたすら見ている…どれも兄弟でやってましたよ。
普通の子は、このくらいの月齢の時に、手をひらひらさせるような行動はしないのでしょうか?😭
テンションが上がった時とかに手をぶらぶら揺らしたりするので、気になっています😭💦💦
イリス
手をヒラヒラする、つま先立ちをする、くるくる回る、回るものをひたすら見ている…どれも兄弟でやってましたよ。
「月齢」に関する質問
抱っこしないとずっと泣いている2ヶ月の娘 寝なくていいから泣かないで欲しい。 ずっと泣き声聞くのが辛くなってきてドキドキする だから抱っこするけど、ずっと抱っこも限界。 いつまで続くのかと想像したら絶望してしま…
絵本大好きだけど膝の上での読み聞かせは嫌がる子っていますか?😅 1歳1ヶ月の息子は、1日の半分以上絵本棚の前から動かず、自分1人でペラペラ絵本を読んで?めくって?いて、親の読み聞かせも数えてないですが多分1日ト…
生後7ヶ月の赤ちゃんのベビーカー(リクライニング)についてです。 AB型を使っているのですが、生後7ヶ月頃からリクライニングを1番倒した状態と起こした状態の中間まで起こしてあげましょう。とネットでみたので、中間近…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答いただきありがとうございます😭🙏
本当ですか?😭💦
息子も、手をヒラヒラしたり、つま先立ちがあるので気になっていました😭🙏
自然と大きくなるにつれてやらなくなってきましたか?🥺
意志もしっかり伝わるし、ただのブームだといいなと思っています😭
普通の子でもやる子は多いんですかね?😭💦💦
イリス
専門家ではないので詳しことは知りませんが…。
長男が言うにはくるくる回るのは目が回るのが楽しい、大人が止めるからかまってほしい、的なことみたいです。
つま先立ちはできるからやりたい。高くなる、みたいな。
ヒラヒラするのはよくわかってませんが、まぁできるからやりたい、的な。
障害の有無に関わらず一定数やる子はやりますね。割りといます。