
普通の子は、この月齢で手をひらひらさせる行動はしないでしょうか?テンションが上がった時に手を揺らすのが気になります。
普通の子は、このくらいの月齢の時に、手をひらひらさせるような行動はしないのでしょうか?😭
テンションが上がった時とかに手をぶらぶら揺らしたりするので、気になっています😭💦💦
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

イリス
手をヒラヒラする、つま先立ちをする、くるくる回る、回るものをひたすら見ている…どれも兄弟でやってましたよ。
普通の子は、このくらいの月齢の時に、手をひらひらさせるような行動はしないのでしょうか?😭
テンションが上がった時とかに手をぶらぶら揺らしたりするので、気になっています😭💦💦
イリス
手をヒラヒラする、つま先立ちをする、くるくる回る、回るものをひたすら見ている…どれも兄弟でやってましたよ。
「月齢」に関する質問
もうすぐ1歳8ヶ月です。 今日初めて家の階段の上り下りを一緒にやってみました。 そしたらすごく気に入ってしまって永遠と階段を上り下りするのでヒヤヒヤ&疲れます🫠笑 このぐらいの月齢ってこんな感じですか🫠? 今は階…
同じ月齢ぐらいのお子さんをお持ちの方!片足立ち2〜3秒たてますか?うちの子は1秒ぐらいしか立てません…けんけんぱんなんてできもしません。発達におくれがありますよね…心配です
1歳半 もうなんのおもちゃ買ってあげていいのか… 同じ月齢のお友だちの家に行ったらおもちゃがすごい揃ってて、遊び方も上手だしビックリしました🥲 うちの子は飽き性だし、遊び方がまだまだ赤ちゃんですぐ口に入れちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答いただきありがとうございます😭🙏
本当ですか?😭💦
息子も、手をヒラヒラしたり、つま先立ちがあるので気になっていました😭🙏
自然と大きくなるにつれてやらなくなってきましたか?🥺
意志もしっかり伝わるし、ただのブームだといいなと思っています😭
普通の子でもやる子は多いんですかね?😭💦💦
イリス
専門家ではないので詳しことは知りませんが…。
長男が言うにはくるくる回るのは目が回るのが楽しい、大人が止めるからかまってほしい、的なことみたいです。
つま先立ちはできるからやりたい。高くなる、みたいな。
ヒラヒラするのはよくわかってませんが、まぁできるからやりたい、的な。
障害の有無に関わらず一定数やる子はやりますね。割りといます。