コメント
咲や
高校の時に理系クラスにいた女友達は、大体みんなパズルゲーム好きでしたが、暗算得意かは別問題です🤣
大学で数学科を選ぶ人でも暗算は苦手な人いますね
暗算得意な人は大体そろばん経験者が多いです
はじめてのママリ🔰
そろばんやっていて算数大好きで暗算得意です😊
子供が算数に躓いたのでそろばん教室に体験に連れて行き楽しかったみたいで習い始めました。
-
はじめてのママリ🔰
暗算得意だと算数も好きになりそうですよね👏
ちなみにそろばんは何歳からしていましたか?
お子さん行ってみると楽しいものなんですね✨- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
私は小1の時にお友達の影響で始めました。子供は小2からです😊- 5月4日
はじめてのママリ🔰
家族が理系(医師)ですが、公文やってましたね!
遊びでは、ボードゲーム(カードゲーム)とか好きでした。でも、普通のゲームもめちゃくちゃやってましたよ🥹✨かなりやり込んでましたし、同じ学校(県内一の進学校)の子達もゲーマーが多かったみたいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
頭いい子はゲームも強い人多いですよね!
ボードゲーム、カタンくらいしか思いつかないんですがそんな感じのやつですかね🤔- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
チェスとかやってましたよ☺️
- 5月10日
はじめてのママリ🔰
補足にだけしか答えられませんが、私はそろばんやってみる?って親に聞かれていいよーって答えました。何も考えずに笑
そしてしばらく続けたけど特に楽しくはなく(つまらなくもなく)全く身にもつかなかったので辞めました🤣
暗算や計算が得意にも好きにもならなかったです。
ただ何と無くやってただけです。
そろばんやる人って身について暗算得意になる人と身に付かなかった人に分かれてるイメージあります。
今子供が幼稚園通ってて周りでは習い事始めてる年齢ですが必ずしも本人がやりたいから始めるというよりは、親がやらせてみたくて体験に行き子供の気持ちを聞いたり体験の様子を見て始めてる感じがします😌
-
はじめてのママリ🔰
↑子供がやりたがってのパターンもあるけど、習い事させたくていくつか体験にいってその様子で決めるパターンもあるという意味です
- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
貴重な体験談ありがとうございます✨️
確かにまずは色々体験してみないとわからないですもんね。
ちなみにママリさんが特に楽しくもないと思われた理由ってなんだったんでしょう👀- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合はなんとなく通ってるだけで、それなりに出来はするもののそろばんに楽しさを見出せなかったからだと思います。
計算楽しいとか、色々とけたり新しい事覚えたりするのが楽しさに繋がらなかったです。
書道もそうでした笑
)
通って経験した事に意味はあると思ってますが身についてるかというとそこまでです。
習い事かなりしてた方なのですがやはりやって続けてみないとわからない部分があるし、その中でも好きな事は伸びたし続きました😊- 5月10日
はじめてのママリ🔰
パズルゲーム!例えばどんなのでしょう😳?
算数好きと暗算得意はまた別なのですね!参考になります。
そろばんやってるとやっぱり得意になるんですね~👀
咲や
年バレますが、テトリスとかぷよぷよとか得意な子は多かったですね😅
後は小さい頃にレゴで遊んでいた率も高かったです
パズルゲーム苦手な人は、数学も苦手な率高かったですね
暗算系は大学の数学科より、商業高校生の方がよっぽど早かったりします😅
電卓の早打ちも商業科は強いですね