
お隣の電気が夜中も点いていて虫が多くて困っています。不動産に相談したけど、安全のために点けていると言われました。虫除けも効果がないようで、寒くなるまで我慢するしかないですか?
うちは賃貸(1階2階で2軒ずつ)なんですが、お隣との間に電気がついていて夜中もずーっとつきっぱなしです💧
なので暖かい時期は虫がすごいです😢
ドアも白なので余計飛んできますし、蜘蛛もすごくて払っても払っても次の日にはまたいます😓
不動産の人にもできれば消して欲しいと言ったんですが、安全のためにつけてるからと言われました。
ぶら下げるタイプの虫除けもしてますが意味ないです。
寒くなるまで耐えるしかないんですかね?😢
- ママリ(生後0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

minari
スプレータイプの網戸に虫コナーズスプレーしとくのどうでしょう?
田舎で虫だらけの家なんですが、玄関灯、玄関周り、サッシ、網戸にスプレーしまくってます!笑
玄関灯にスプレーしてるおかげか、あまり虫集まってこない気がします!
ママリ
玄関灯にスプレーは考えたことなかったです!!
してみます!😆
ありがとうございます☺️