![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もう少し大きくなって公園とかにも持っていくようになると汚れる可能性はあります💦
私は公園に行く時はミニショルダーしか持って行かないので、生成りのバックですが1年半使ってもそれほど汚れてないです😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
汚れます😅外出先で慌ててミルク作る時にこぼしちゃったり、マグの蓋が空いててお茶こぼしたり、残したお菓子の封を閉じたはずがお菓子の小さなクズがこぼれてたり、…私がおっちょこちょいなだけですが😅
公園行くと、芝生や土がついたりもするし、自分が気をつけていても、友達の子どもがジュースこぼして汚されてしまうこともしばしば…😅
黒だと汚れは目立たいと思いますが、洗濯しやすいかどうかで選ぶことをおすすめします☺️
-
はじめてのママリ
教えてくださりありがとうございます😊汚れてしまう事も考えると洗える物の方が良いんでしょうか?
- 5月2日
-
退会ユーザー
子ども達の食べ物や飲み物を入れるし、ちょうどコロナが流行り初めだったこともあり、汚れてなくても衛生面を考えて最低でも月1くらいで洗ってました😊私も子どももお茶やお菓子をよくこぼしてたので、結局月1以上洗ってましたが🤣なので、洗濯機でジャブジャブ洗っても気にならないバッグ使ってました!
今は毎日公園に行くので、貴重品はポシェットに入れて、他の荷物はベンチとかに置いてるので、気づけば砂まみれになってることもあるので(ベンチが砂場のすぐ近くなので💦)、毎日洗えるようにエコバッグにしてます🤣- 5月2日
-
退会ユーザー
けど、マザーズバッグお好きな物でも良いと思いますよ😊洗えるミニバッグにミルクや離乳食入れて、それごとマザーズバッグに入れるとかして♪
- 5月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子どもは1歳半ですが、そんなにバッグ汚れないですよ🤔
え、と思われるかもしれませんが、洗えるものですが洗ったことはないです💦
もしかしてもう少し大きくなるともっと汚れるのかもしれませんが、どんどん荷物は少なくなりますし、バッグもリュックの方が使いやすくなったり‥その時々で使いやすいものは変わっていくと思うので、今使いたいものを使うのがいいのかなーって思います☺️
-
はじめてのママリ
教えてくださりありがとうございます😊1歳くらいまでは荷物も結構多いですか?こういったトートバッグだと大きすぎるんでしょうか?
- 5月2日
-
退会ユーザー
荷物の量はその子によるというか、ママによると思います😶
低月齢の頃はqbagのzipMサイズか普通のトートで離乳食の頃からはマリメッコのショルダー使ってます😊
大きすぎることはないと思います!
マザーズバッグは自分の使いたいものを使うのがいいですよ〜🥹- 5月2日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!完ミなので荷物は多い方だと思うんですが、出来ればもう少し小さい方が良いなぁとも思うんですが、トートバッグくらいの大きさを使っている方が多いイメージだったので💦
- 5月2日
はじめてのママリ
教えてくださりありがとうございます😊ミニショルダーはこういった形の小さいショルダーバッグですか?
ママリ
言葉足らずですみません、公園以外のおでかけのときは投稿されているようなマザーズバッグ(生成り)を使っていて、公園は写真のような合皮の小さいショルダーです🙆♀️
はじめてのママリ
写真まで送ってくださりありがとうございます😊公園にそちらのバッグで行く時はだいたいどのくらい公園にいますか?