※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おむつのオーガニックについて検討中ですか?ムーニーを使っている方いますか?

皮膚吸収の関係でおむつはオーガニックが良いという記事を読んだのですが、やっぱり気にしますか?
今までパンパースで気にしてなかったのですが、
読むと気になってきて💦
日本だとムーニーしかないですよね?🥺
使ってる方いますか??
それか検討された方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まったく気にしなかったです😊

はじめてのママリ🔰

紙おむつは化学繊維がたくさん使われてるからよくないってやつですね💦私も気になってます🥲

ナチュラルムーニーはコットン配合されているものの化学繊維もたくさん使われてるだろうし高いお金を払う意味があるのか疑問に思ってしまい…(私の勘違いだったらすみません)

おそらく日本で売っている紙おむつでは解決できず、本当に気にするなら布おむつにするしかないのではないかと。布おむつにするのは躊躇してしまい、結局普通の紙おむつ使ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    確かに!!
    オーガニックのムーニーそんなにお値段変わらなさそうだったので買ってみましたが確かに!
    悩みは尽きないですね💦

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に悩みは尽きないですよね💦こまめにおむつ替えしておむつかぶれを防いであげたり、服は綿100%を選んだり、無理のない範囲でやっていこうと思っています☺️

    • 5月15日
りんご

パンパースオンリーで今日まで来てます😝
全然気にならないです(笑)

はじめてのママリ🔰

気にしてないです。
特に肌荒れなどなければ安い方がいいと思ってます。

うちゃん

気にしてません!
かぶれないならいいかなくらいです😌

ママリ

気にしないです😂
かぶれなければそれでよしです

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます☺️
使ってる方やっぱりいないですよね💦

はるか

下痢など続いた時に使用してます🙋🏻‍♀️

パンパースだと肌荒れプラスうんち漏れがあったのでムーニーにしました🥹

体調いい時、普通のムーニー
下痢の時、ナチュラルムーニー
です😆

やっぱりコットンを使用してるだけあって肌触りは他のものと違います😮(一応全メーカー1パックずつ試しました!)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    ありがとうございます☺️
    私もたまたま今日ムーニーのオーガニックが安かったので買ってみました✨
    あまりお値段は変わらない感じですよね!

    • 5月3日
  • はるか

    はるか

    枚数が減るだけで変わらないです〜✨
    多分1枚単価も10円の差もないので買ってます🍀*゜

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね☺️
    使ってみます✨

    • 5月3日