

マママ🔰
個人的な感想なのですが、イフミーとか日本のメーカーのはぴったりサイズで海外のNIKEや adidasは大きめの作りだと思います🙂

退会ユーザー
ファーストシューズはIFMEでした。足裏柔らかくて。
3足目は足の幅が細身の子に合うとのことでアシックス買ってみました☺️

ままり
ファーストシューズ、セカンドシューズはミキハウスでした😌それ以降はアシックス履かせてます😌

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
お子さんの足幅甲高等あるので一概にこれとは言えないですが
ムーンスターやイフミー好きです!
上の子は幅広、甲高です!

はじめてのママリ🔰
今はニューバランスの313を履いてて、靴屋さん曰く「これは本当に性能がいい」です。
イフミーも人気だけど、これはブランド代で機能的にはそうでもない、と言ってました。
以前ミズノを気に入って履いてましたが、スポーツメーカーってだけあってとても良かったと思います。

退会ユーザー
息子は幅広甲高でイフミーしか合わない足の形してるので、イフミーです!
みんな履いてるニューバランスは、色んなの履かせましたが全部ダメでした💦
お子さんの足の形に合う靴が、"良い靴"ですよ😊

はじめてのママリ🔰
ムーンスターとNIKE履かせてます!
デザインがオシャレだし、ムーンスターは靴底が柔らかくて履きやすそうです。
-
はじめてのママリ🔰
あ、すみませんNIKEじゃなくニューバランスでした!笑
- 5月1日

𖠋𖠋𖠋
下の子はニューバランスの996シリーズ
上の子はその時その時で小さな頃は変えてましたが、年中さんからは瞬足です🙋♀️
足が甲高なのか幅広なのかそうじゃないのかによって変わりますね🤔
コメント