
LINEのいいね機能について、誰もが知っているでしょうか?通知もなく、自分の発言した場所も特定できず、返事がないと不安になることはありませんか?
LINEトークのいいね機能、みんな知ってるものでしょうか?
通知も無いし、わざわざ自分の発言したとこって見ないし、返事が無いとか思われないでしょうか🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
いいね機能って何ですか?🥺
私は知らなかったです。

くるみ
こんにちは!
私もそれ思います!
心配ですよね🥺
まあ返すことないしって思って割り切って使っていますが、次回ラインする時や、あれ?返信こないな?と思った時にトーク画面見るとは思うので、そこで気づいて🥺って願ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
いいねした後にやっぱり返信打とうか迷いましたが…気づいてくれる事を願います🙏- 4月30日

ママリ
私の周りは「あの機能できて良かったよね」って感じです😊
とくに大人数のトークだとみんながスタンプ押しまくると通知すごいので😂夜とか反応しても通知が行かなくて気兼ねなく押せていいねって友達同士で言っています!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
大人数のグループだと助かりますよね!
でもいつも全員は押してないので、知らない人もいるのかなと思って🥺
今回10人グループで私が発言した側なんですが、それに対して返信してくれた方にいいねで反応したんですが返事した方がいいか気になっちゃって😅- 4月30日

なな
めちゃくちゃありがたい機能です😂周りでもみんな使ってます!
会話の終わりとかに助かりますよー!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
良い機能ですよね🥹
私も少し遅れて知ったので、まだ知らない人いるかもって気になっちゃって😅- 4月30日

おかゆ
グループLINEでは特に活躍してます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
大人数のグループで活躍しますよね✨- 4月30日

はじめてのママリ🔰
リアクションですよね
便利でよく使いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
リアクションって言うんですね💡
便利ですよね☺️- 4月30日

🌙🎀🫧
グループLINEだと便利です✨
「OK」や「了解」などのスタンプ連打が多かったですが、無くなり通知もスッキリです✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね!
クラスLINEで発信してる役員さんはスタンプやコメント無いのが寂しくて誰がいいねしてくれてるか結構チェックしちゃうと言ってました😂- 4月30日

梅ちゃん
いい機能だと思います!
幼稚園のグループラインは、役員の方から、トークしてもらっても全然OKだけれど、基本的に役員のには返信せずいいねで反応すると通知もなくて皆さんに負担ないと思います、とアナウンスありました✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そういう説明があるといいですね!
うちの園では総会の初回にクラスLINEはなるべく作らないでと言われてるみたいで、それでも作ったクラスLINEはなんだかみんな恐る恐るって感じです😂- 4月30日
ママリ
今調べて初めて知りました😳こんな機能があったんですね💦
私みたいに知らない人だと返事ないなと思うかもしれませんが、会話の終わりの方だったら、私は返事がなくても気にならないです。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんです…便利は便利だけど皆これ知ってるかな?気づくかな?って不安で😅
ママリ
みなさん知ってるようですし、大丈夫な気がします☺️きっと気付きますよ!
私も知れてありがたいです。教えてくださりありがとうございます☺️