
韓国製クッションファンデの色選びに悩んでいます。VTのライトベージュとナチュラル、espoirのバニラ、アイボリー、ペタル、ベージュの中で、明るさを比較したいです。
韓国製のクッションファンデを使用している方!
カラーは何番を使用していますか??
また、VTとespoir赤のクッションファンデ使った事ある方が居ましたら、色味など教えていただけると助かります🙇♀️
今回VTのスキンフィットカバークッションとespoirの赤のクッションファンデを購入予定ですが、どのカラーを購入しようか悩んでいます💦
VTはライトベージュとナチュラルの2色展開で、espoirはバニラ、アイボリー、ペタル、ベージュの4色展開です。
以前クリオのキルカバーでジンジャーを使用した所、付けたては肌の色に合ってると思ったのですが時間が経つと暗くなってしまいました💦
ティルティルのピンク21Nとジョンセンムルのロングウェアのライトを店頭で試した事がありますが、そこまで白浮きせず、時間が経っても暗くなることはありませんでした。
ちなみに私はイエベ秋、普段日本製のファンデは標準色より1つ明るいカラーを使用しています。
VTはライトベージュ、espoirはアイボリーを購入してみたいのですが、ティルティルやジョンセンムルと比べたら明るいですかね?
- kana(3歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もイエベ秋でエスポアアイボリーを使っています!
ジョンセンムル使っていた時はフェアライトを使っていました。
下地、コンシーラー、フェイスパウダーなどを重ねるので結構白くなりやすいので標準か一つ下の色味を選ぶことが多いです😂(顔と首の色に差が出てしまうので)
韓国のは基本的に明るめで作られてる感じがするので同じパーソナルカラーの方の口コミとかを参考にした方が的確な時がある場合があります😊🩵
kana
回答ありがとうございます!
同じ肌質の方の意見が聞けて良かったです😭
ちなみに、ジョンセンムルのフェアライトとエスポアのアイボリーではどちらの方が明るめだったか覚えていますか?
はじめてのママリ🔰
ジョンセンムルの方がまだ明るかった気がします😨
あと私は乾燥が気になる肌質ですがエスポアは1日つけても保湿されていて乾燥が気になりませんでした!
kana
ジョンセンムルのフェアライトよりエスポアのアイボリーの方が暗めなんですね!
乾燥が気にならないのはとても良さそうですね✨
今度エスポアが置いてあるお店に行く予定なので、もしそこで試せたらアイボリー使ってみようと思います!
はじめてのママリ🔰
いいと思います!まずは自分の肌に試してみて合っていたらQoo10とかメルカリの新品で安く手に入れた方がいいと思います🩵