![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タブレット教材「スマイルゼミ」と「こどもチャレンジ」どちらがいいか悩んでいます。スマイルゼミは体験済みで、こどもチャレンジはDVD視聴済み。どちらがおすすめですか?
通信のタブレット教材について質問です🙋♀️
今我が家では「スマイルゼミ」と「こどもチャレンジ」のタブレット教材をどちらにするか検討しているところです💨
こっちがオススメ!とか、こんなところが良い悪い!とか、何かご存知の方いらっしゃいますか!?
どちらも資料請求済みで、スマイルゼミは無料体験にも参加をしてきました。こどもチャレンジはタブレット体験はないみたいで触れていませんが、商品説明のDVDは観ました💡
どちらにするか悩み過ぎて決まりません〜😭💦
- あんこ(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
スマイルゼミもチャレンジタッチもお試し期間があったと思います!
どちらの方が長かったかは覚えてませんが…
お試し期間中に両方触ってみて決めてもいいと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こどもちゃれんじのタブレットを使ってます🙌
先日スマイルゼミの体験会がたまたまあってたので、体験してみました😌
娘はどっちも楽しい!と言っていましたが、側から見てる分にはスマイルゼミの方がお勉強感が強い気がしました🤔
あと、スマイルゼミの方が文字の書いてる感じがより鉛筆に近い印象で、はねとかはらいもできそうだなーと感じました✏️
チャレンジの方がゲーム感があるというか、ポップな感じがして楽しみながらやれるのかなーと思ってます✨
なので勉強しっかりしたいか、勉強より遊びながら学ぶ感じがいいか、お好みなのかな?と思います🤔
-
あんこ
コメントありがとうございます🙏
こどもちゃれんじのタブレット使っているんですね😃!!
しかもスマイルゼミの無料体験に参加されたとのことで、お話を聞かせていただけてとても参考になります‼️
なるほどー!!スマイルゼミの方がお勉強感強めですか🫢!!
ネットとか、取り寄せたDVDを見たのですが、どちらが良いのか本当に分からなくて😅
本当はこどもちゃれんじのタブレットを体験してから決めたいんですけど、無料で体験はないみたいです💦
確かに、しまじろう!って感じで付録も多めだし、遊びながら〜という感じなのかも?ですね💡
でもこどもちゃれんじの方は、タブレット代無料&ブルーライトカットというのがかなり魅力的です👍✨
ほんと悩みます〜😂😂😂- 4月30日
あんこ
コメントありがとうございます🙏
スマイルゼミはお試し期間があって、今タブレットが自宅に届いて使っています😊
ちゃれんじタッチの方は、商品説明のDVDと資料だけ取り寄せられたのですが、お試し期間はないみたい?で、請求できなかったんです〜💦
再度調べてみますっ🫡
ゆちゃ
我が家が昨年調べてた時は、お試し期間、と銘打ってた訳では無いですが
クーリングオフ、のような形でお試し出来たように思います🤔
今調べて見たら2日までの申し込みで〜と言うの見つけました!
ゆちゃ
あ、受講料はかかるみたいですね…。
あんこ
調べて下さり、どうもありがとうございます😭💕
私も同じサイト見ました!!
2ヶ月間受講料かかるみたいですねぇ〜。それならスマイルゼミより2ヶ月早くお試しで受講しておけば良かった〜と後悔です🥲考えが甘かった…。タブレット代が無料、ブルーライトカットは魅力的なんですけど、、、ほんと悩みます😭💦