※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

靴のサイズ感が気になります。12.5か13か、どちらが適切でしょうか?

歩き出したので、お店で測ってもらうと12.5だということで、ジャストなら12.5だけれど、靴を履くとうまく歩けなかったので少し大きめの13センチを勧められて購入しました。
アシックスのハイカットです。
やはり履かせると少し大きいのと、とても歩きにくそうにするので、アティパスを購入しようと思うのですが、12.5かうべきでしょうか?13でしょうか?

サイズ感どうですか??

コメント

J子

あるき出したばかりならソックスシューズからのほうが歩きやすいかもです!
アティパスについてでなくすみません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ソックスシューズとはどんなものなのでしょうか??💦

    • 4月29日
  • J子

    J子

    このようなものです!😄

    • 4月29日
なの

うまくあるけなかったのは靴に慣れてないからではないですかね?
せっかく買ったのなら今から靴で慣らす方がよいかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとございます!
    靴を何度も脱ごうとしたり、まず全然立てなくて…脱ぐとまたスタスタと歩き出すのでちょっとサイズも合っていないし、アティパスどうだろうかと思ったのですが、変に色々やらさず何回も履かせてみる方がいいですかね😌

    • 4月29日
  • なの

    なの

    サイズがどうというより慣れてない反応だと思います😊
    大きければ歩くと転んだりしますよ
    うちはアティパスから始めたので靴への移行はスムーズではありました💦

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    慣れてないからの反応なのですかね👟
    アティパスからの靴へした方がスムーズだったのですね…悩むところです🥹

    • 4月29日
kuma

アシックスのハイカットうちの子も履いてます☺️🙌🏻
同じく0.5cm大きいのです✨
他の靴よりしっかりした作りでごつめなので大きく見えます💡
歩き始めだと言うことなので、歩きにくいだけだと思いますよ〜!

  • kuma

    kuma

    ちなみに、アティパスも履いてました!
    アティパスでも0.5cm余裕あるものでいいかと思いますよ☺️

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとございます!
    足首を固定した方がいい!と聞いてとりあえずアシックスのハイカットにしてみました😊

    靴を履いたら全然立てなくて…💦手を持って歩こうとしても座り込んで😅
    2週間ほどアティパス練習して靴へ移行したらまだ少しは慣れてますかね…

    • 4月29日
  • kuma

    kuma

    うちはアティパスからはじめました!(まだアシックスに出会ってなかったのもありますが)

    自分である程度転ばずに数十歩歩けるようになってからアシックスに移行してもいいかもしれませんね🌿

    • 4月29日