※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎさ
子育て・グッズ

ガーゼハンカチの有効活用について相談です。

ガーゼハンカチたくさん買ったのに使い道がなく(*_*;沐浴で使ってたぐらいで、今ではまったく使わなくなりました(T_T)もったいない。
 皆さん、ガーゼハンカチ有効利用されてますか?

コメント

deleted user

毎日数枚使ってます(^^)
お風呂の時顔洗った後拭く。
ミルク飲ませた後の口周り拭く。
ヨダレ拭く。
娘に握らせる。(タオルとか握るの好きなので)
お出掛けの時も持って出るの忘れると焦ります💦

  • なぎさ

    なぎさ

    回答ありがとうございます。
    毎日数枚利用されるんですね!
     お風呂の洗面は、沐浴以来使わなくなってしまいました^_^;
     よだれ拭き♪使えますね!
    ついつい消耗品のティッシュを使ってしまうのでティッシュ箱がどんどんなくなっております(;´Д`)

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ティッシュすぐ無くなりますよね😂
    あと麦茶飲ませる時、ダラダラこぼすので首元にガーゼひっかけて服びちゃびちゃになるの防いでます😂

    • 1月25日
  • なぎさ

    なぎさ

    確かに麦茶こぼします^_^;エプロンだけじゃ受けきれないのでガーゼハンカチ使えそうですね!明日から離乳食の時に使ってみますね。ありがとうございます。

    • 1月25日
ゆらゆら

授乳の時におっぱいや赤ちゃんの口拭いたり、濡らして顔や手を拭いたりと1歳過ぎぐらいまでかなり使い倒しました(笑)
下の子にお下がりで回せないぐらい古くなったので、今回も結構な枚数買いました(ό‿ὸ)ノ

  • なぎさ

    なぎさ

    使い倒しですか!(>_<)
    息子は、顔拭くの大嫌いなので、いつの間にか朝の顔拭きもしなくなりました(*_*;余計にガーゼハンカチ使わずで…

    • 1月25日
halu

朝は温かいお湯で濡らして顔や手を拭いてあげたり、離乳食のときの口周りもガーゼハンカチでふいてあげたりしてますよ^_^

  • なぎさ

    なぎさ

    毎朝、顔拭きされてるのですね!我が子は、顔拭き嫌いで大泣きするのでいつの間にかガーゼハンカチも使わなくなりました。離乳食の時の口周りもついついティッシュを大量に消費してしまってるので^_^;これからは、ガーゼハンカチ使おうと思います!

    • 1月25日
マァム

使い道がなければ抱っこ紐のよだれカバーを手作りし布と布の間にガーゼ入れて吸収力よくして作ったりしてました!

  • なぎさ

    なぎさ

    抱っこ紐のよだれカバーにリメイク良いかもですね!(*´▽`*)ガーゼハンカチ5枚ぐらい重ねて丈夫なの作れそうかもです!
    アイデアありがとうございます。

    • 1月25日
✩sea✩

うちもすでにカーゼは使わなくなってしまったので、布巾としてストックしてます^^*
床に麦茶こぼした時とかに。
上の子達が、牛乳こぼしたりもするので、その時は拭いて、そのまま捨てちゃいます!

  • なぎさ

    なぎさ

    ガーゼハンカチを布巾とか雑巾にしても良いかもですね(^^)なるほど☆掃除にでも使えそうですよね。

    • 1月25日
deleted user

お風呂で顔を洗う時
朝、着替えの前に顔を拭く時
離乳食中に口を拭く(スタイ嫌いなベビです)
握らせて遊び…
こんな感じで1日3~4枚使ってます^^*

  • なぎさ

    なぎさ

    回答ありがとうございます。
    洗面と離乳食の時にガーゼハンカチ使用してなかったので使ってみますね!我が子はやっと離乳食エプロンに慣れてくれましたが、それまでは首にタオル巻いてました^_^;ガーゼハンカチ使えますね!

    • 1月25日