
コメント

退会ユーザー
このパン、普通に1歳になってから食べさせてました😅

せな
一歳すぎたら親の気持ち次第です🤣
毎日一袋あげる‥とかでないのなら良いのでは?とわたしは判断し、娘たちは一歳くらいから食べてます😊

はじめてのママリ🔰
このパンのことだと思いますよ🍞
めちゃくちゃ甘いのでそこは親次第ですね😂💦
うちは下の子1歳2ヶ月ですがメインではまだあげたことないです!
上の子が食べてて一口あげたりはしています😌

☺︎
1歳なってから朝2.3本とか食べさせてました!賞味期限短いのです3日間朝に出して食べ切るとかでした🧐

退会ユーザー
食べても問題はないですけど、甘いしジャンル的には菓子パンになると思うので、ごはんというよりはオヤツな印象です。
これ以外食べない!とかでなければ敢えて日常的にはあげたくないかなと思います私は🥺

ままり
このパンですね🙄
1歳からは親の判断次第だと思うので、アリと思えば食べさせたらいいし、ナシと思えば食べさせなければいいです😊
一度買ってみて、自分で食べてみて甘さとかで判断してもいいと思います😊
私はコレ、普通に甘いので、1歳過ぎはまだ(ウチは)調味料での味付けもうっすらしか付けてない感じだったし、うちの子には甘すぎると判断し、1歳後半になってから食べさせるようになりました😊

はじめてのママリ
うちの子は大好きでよく食べます☺️
一回に3本くらいです。
朝ごはんかおやつに出すことが多いですが、朝ごはんに出す時はお米炊き忘れたー!とか、ダメだ気力も時間もない。というときです😂
甘いので毎日でなければたまにはいいかなと思います。

のん
1歳すぎから食べてますよ〜
食べさせるか食べさせないかは親の判断ですね!
いずれ甘いものは食べるようになるので。。
退会ユーザー
1歳過ぎたら食べるものはなんでも親次第ですからね、、、。