
育児疲れで自律神経失調症になったぽいです。動悸 緊張感 疲れ など…
育児疲れで自律神経失調症になったぽいです。
動悸 緊張感 疲れ などがあります
心療内科とかに通って薬貰うことしか
治療法はないんでしょうか?
- haa(5歳5ヶ月, 8歳)

ママー
婦人科で漢方も処方してくれますよ😊
育児疲れで自律神経失調症になったぽいです。
動悸 緊張感 疲れ などがあります
心療内科とかに通って薬貰うことしか
治療法はないんでしょうか?
ママー
婦人科で漢方も処方してくれますよ😊
「ココロ・悩み」に関する質問
性格悪いです。友達の娘(5歳)の顔が整理的に無理です。 見ていると不安になるというか、怖い、気持ち悪いという感情が浮かびます。(ディスマン?夢男?という怖い顔のキャラクターに似てます) 子供に対してこんな事を思う…
発達グレーの息子、学童に入れるかずーっと迷って、結局、締め切り過ぎてから空いてるところが1箇所あったから、そこに入れたんだけど、こども園が一緒だった子は少人数だから、ここで良かったのかなぁと思ったり… 学校…
生後6ヶ月ベビーのママです。 今日は2回目の一時預かり。24時間ベッタリなので、リフレッシュできて嬉しい反面、ベビーへの罪悪感と寂しさが押し寄せています。これではせっかくのリフレッシュがもったいない。どう気持…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント