※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

首の座り具合は個人差があります。うつ伏せにすると助けになることも。完璧に座る時期は人それぞれです。

3ヶ月半になるんですが、まだ首が座りません😣
個人差もあるのは承知ですが、なんだか不安になってしまいます😭😭
うつ伏せにすれば首はだいぶ持ち上がります!

皆さま、いつ頃に完璧に座りましたか??🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ3ヶ月半ですよ😅
座ってなくても普通です🙆‍♀️
仮に首が座ったとしても
まだしばらくはユラユラしますし
完全に座ったなって思ったのは
5ヶ月ぐらいでしたよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ、3ヶ月半と思いつつもともと心配症で💦💦
    すみません、教えて頂きありがとうございました!

    焦らず、生地を見守ります!

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月半で不安になるのは早すぎると思いますよ…
完璧に座ったのは6ヶ月くらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、もともと心配症でして💦
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 4月27日
はじめてのママリ

四ヶ月なってやっとしっかりしたなーって感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    まだ、3ヶ月半ですもんね…

    焦らずに成長を見守りたいと思います🙇‍♀️💦

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

上の子は4ヶ月になって首が座るようになりましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    なんだか焦ってしまい💦心配症もほどほどですね。

    成長を見守りたいと思います🙇‍♀️

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます!
すみません😅もともと心配症でして💦

焦らずに成長を見守ります🙇‍♀️

deleted user

うちも3ヶ月半ではカックンってしてましたよ!
寝返りの方が早かったかもしれません笑💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど🥺そうなんですね!
    まだ、焦るには早いですね😣💦 反省です💦

    初めての子どもで心配事が絶えず😭💦

    安心しました🙇‍♀️
    ありがとうございました!

    • 4月27日