
コメント

ちーた
療育と保育園併用しています🙋♀️
毎年懇談はあり、いま年中ですが今年から特別懇談もありますよ!
就学に向けての懇談です。
わたしがいる自治体は、
年長の秋に支援級か普通級か決めます☺️
ちーた
療育と保育園併用しています🙋♀️
毎年懇談はあり、いま年中ですが今年から特別懇談もありますよ!
就学に向けての懇談です。
わたしがいる自治体は、
年長の秋に支援級か普通級か決めます☺️
「年齢」に関する質問
赤の他人にイライラするのをやめたいです。 駅でも電車でもスーパーでも飲食店でも、とにかく外出するたびに他人の言動にイラついてしまいます。 周りの人の事を一切考えない自分勝手な言動がつい目についてしまい、自分…
2人目問題…なかなか気持ちの整理がつきません。 長文です。 もともと夫婦ともに子供は2人欲しいと話していました。 が、1人目を産むまでに2回流産を繰り返し、授かるのにも時間がかかったので、1人目を30歳で産みました…
30代後半、40代 アラフォー専業主婦の方 毎日どんなファッションされていますか? 年齢的に綺麗め要素入れないと微妙になる年頃かと思いますが、専業主婦だとついつい実用的なカジュアルになってしまいます… ニットにワ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
専門の医師と話するにつれて親判断で、と突き放されてる感じがしてしまい
どうしたらいいものか悩んでます😭
こういう相談てどう断言してもらえるでしょうか?
年長前に検査しとこうね!という感じでしたのでそこで断言でもしてくださるのか…💦
就学に向けての懇談は、保育園でされるんですか?
ちーた
確かに、親判断でと突き放されているような感覚になるの分かります💦
まぁ最終的には親が決めることなのでそうなんですが、なんだかなぁですよね💦
断言というのは、支援級にいくか普通級にいくか断言してもらえるのか?ということですか?🤔
保育園でも療育園でもありますよ!
はじめてのママリ🔰
支援級と普通級どちらがいいと思ってます!と先生から聞きたくて😅
全て親判断なんですが、困ってしまってて…
保育園の先生に時間とって話しましょうと言われたので何言われるかヒヤヒヤです💦
年齢相応になってる気がしたのですが…
ちーた
明らかどっちかに行けるとなると、こっちがいいと思いますよ〜くらいはいわれると思います😊
ただどちらがいいか判断難しいゾーンにいると(どちらもいけそう)、なかなか先生も濁すような気がしますね〜😂
あとは例えば支援級と断言すると、親からクレームくることも聞いたことあります。
なので断言は避けてるところもあるかもしれません。
いま年中さんですかね?
この時期の懇談は、まだ成長する余地大だと思うので、普通級希望ならそれに向けてやれること相談しましょうってこともあるかなと思いますが🤔