※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子連れ車中泊について質問です!今年四年以上ぶりに県外へ旅行する予定で…

子連れ車中泊について質問です!!

今年四年以上ぶりに県外へ旅行する予定です。
愛知県から和歌山県のアドベンチャーワールドへいきます。


普通ならば片道4時間位ですが、ゴールデンウイークなので5~6時間みています。

2歳と5歳の子供と初めて出かけるので、心配です。
アドバイスお願いします。

一日目の予定地に朝7時頃につきたいのですが、

①全日9時などお風呂はいったら出発し(チャイルドシート)、夜中にみちのえきなどで車中泊をし、再び6時すぎに出発する。


②夜中の1時、2時に出発し、現地の駐車場ないし、駐車場の前で車中泊をする

③おすすめその他ありますでしょうか

又ノア7人のりなのですが、車中泊が初めてでアドバイスください!😭

2歳も5歳も普段そいねしています。
後ろフラットに倒し保育園などでつかうお昼寝セットを2つもっていけばよいのでしょうか?

大人は助手席、運転席で掛け布団のみでよいのでしょうか?

初めてだらけで不安になってきました。

コメント

もんた

夫は車中泊したい派なんですが、私は車中泊めちゃくちゃ嫌いです😅
つい最近もしました(質問で言うと①です)がやっぱり狭いし外の光も気になるし、どれだけ窓を塞いでもマットレスや布団を敷きまくっても眠れないです😅
今は子供達6歳と10歳ですが、やはり座席を倒したりするのに一度起こさないといけないのでその後なかなか寝ないです。
以前1歳、5歳の時もやりましたがやはりなかなか寝なかったですね💦
私なら夜早めに寝て早朝4時とかに起こして車でウトウトしながら行く方がマシだと思ってます!

  • もんた

    もんた

    これは5年前の車中泊の時の車内の様子です。
    ステップワゴンです。

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真すごいですね!!すっっごく快適そうに見えますが実際はねごこちや、やはり子供一回起こすとなかなか寝ないんですね😭本当にへやでねてるみたいですごいです!

    うちはボコボコ予定なのでもっと寝れなそうですね😭

    教えて頂きありがとうございます!

    • 4月28日
姉弟弟のママ🔰

チャイルドシートがあるので、フラットにする事はできない可能性があります。3列目をしまってある状態で家で使ってたマットレス(ニトリの六おりにできるやつ)をトランク部分に敷き、敷きパッドを敷きました!アドベンチャーワールド、何時に駐車場が開くか分からないのですが、夜中も開いてて入れるなら②で、開いてないなら①かなって思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!

    ゴールデンウイーク子供が入院し延期になってしまったので、アドバイスありがたいです!

    参列目をしまうっていうのもあるんですね!!
    行くときは駐車場あく時間聞いてみます!
    ありがとうございます❤️

    • 5月9日
  • 姉弟弟のママ🔰

    姉弟弟のママ🔰

    しまうっていうか、5年前に買った我が家のノアは3列目をこんな風にできるのですが、、他の年式のノアもできるのか分からないです😢

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できますできます!!分かりやすい画像ありがとうございます😭❤️

    • 5月11日
  • 姉弟弟のママ🔰

    姉弟弟のママ🔰

    できるなら良かったです!3列目の席2つともこうやってしまって、マットレスや敷布団を敷き詰めると大人1人膝曲げて寝転がって、子供は2人とも寝られます👌大人もう1人は厳しいかもしれないので、運転席か、またはチャイルドシートの種類によっては外して運転席と助手席に置いて、外した後の2列目に寝転がると良いと思います✨

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すばらしいですね!!
    七列だったので、一度ふとんやってみたのですが、大人二人が困ってしまい💦一度参考にさせて頂いてやってみます!!

    • 5月13日
らいらい

ハイエースですが車中泊しました。思いの外夜が冷えるので防寒はしっかりしたほうがいいかもです。
窓ガラスをふさぐようなものがいるかな?と思います。結露するし、外の光が入ったり、車中が丸見えになったりするし、冷気がすごいので💦あとは、トイレがあるところに泊まることをおすすめします。となってくると、近くの道の駅とかの方がいいのかなぁ。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!

    子供が入院し、旅行藻延期になったのでアドバイスありがたいです🍀

    やはりトイレはあるところが良いんですね!確かに行きたいってなってから探すのは大変そうです😭道の駅もしらべてみます!

    • 5月11日