
妊娠糖尿病で食事やインスリンの管理が難しく、ストレスや不安を感じています。食事や血糖値に影響され、産後も続くか心配です。同じような状況の方はどのように過ごしているのでしょうか。
妊娠糖尿病の方いらっしゃいますか😭
20週の時に指摘され血糖測定開始、仕事上、分食出来なかったので24週から潔くインスリン開始しました💉
もともとダイエットのため炭水化物減らしていたのに、食べろ食べろと言われて、食べたら数値も上がり、ほんっとにストレスです😭😭
最初はインスリン(0-2-2)でコントロール出来ていたのに、今は(0-5-4)どんどん上がってます💦
先週から産休に入り、昼夜だけでも分食やってみて、と言われましたが、なかなか難しいですよね😫特に食事内容の指導も受けていないので、何をどう食べたら良いのか分からず💦
分食しようとしても、例えばお昼12時にインスリン5単位打って食事し、2時間後120以上だと、もうその段階で高いのでさらに追加で何か食べようとは怖くて出来ません🥲
医師からはその時にまた高ければ追加でインスリン打って食べていいとかは言われておらず、最近はお昼にインスリン5単位打っても2時間後100切ることないので、むしろ6単位に増やした方がいいのかなと思ってるくらいで、、(インスリンは高かったら増やしていいとは言われてます)
しかも針とかももらえる量限られてるので、朝イチ測って、昼食前、2時間後で測って、さらに分食2時間後、夕食前、2時間後、夕分の分食2時間後、とかやってたら足りなくなっちゃうので💦💦
もうほんと色々ストレスで、数値に一喜一憂するのも疲れたし、どんどん血糖がコントロール出来なくなってるのもストレスだし、産後赤ちゃんが低血糖になったらどうしようとか悩みが尽きません😭😭
今までちょっと小腹が空いたからクッキー1枚食べよう、とか、上の子が残したお菓子やおかずをちょこっと摘もう、とかも、次の血糖測定の値に影響すると思うと出来ず、生活全てが血糖値に影響されてる気がしてしんどいです😭😭
みなさん、どうやって過ごされてるのかな?
朝昼晩の食事以外は一切、おやつやジュース、一口も口に出来ないですよね、、血糖値高いと😭😭
あと分食も難しいし、インスリンもどんどん増えてて、産後もずっと継続することになるんじゃないかな、と不安です😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
初期でひっかかってインスリンなし食事管理のみで参考になるかわかりませんが💦
わたしも仕事上分食できなかったです。
とにかくベジファースト、生なら両手、加熱して片手分の野菜は毎食とる。ご飯は1回につき150〜190g食べる。
わたしも炭水化物とらなかったタイプで、ご飯の量きつかったです💦炭水化物とらなかったからこういうことになるんですけどね😢
ジュースはもとから飲まないのですが、おやつはソイジョイ食べてました。低GIなのでおすすめです!
たまには甘いお菓子や誕生日ケーキも食べてましたよ〜!

もうすぐ小6息子ママ
妊娠糖尿から出産、二型糖尿病にらなりました。
食べたければ打つと言われ続けてたので、何か口にする時は打つようにしてます。
ただ、妊娠すると血糖値爆上がりします。なので仕方ないと受け入れるしかないです。
低血糖が1番怖いので、食べなさすぎるのもよくありません。
-
はじめてのママリ🔰
例えばお昼前にインスリン打って、そのあと昼食後、14時とか15時とかにおやつ食べたい時も、食べる前に打っていたということですか😳??
それなら罪悪感なく食べれそうです🤣が、低血糖にさえならなければ食べるタイミングに合わせてバンバンインスリン打ってもいいものなのか、分からず💦💦
産後も食事に注意してインスリンなど使用していても、2型糖尿病になってしまったのでしょうか🥲??- 4月26日
-
もうすぐ小6息子ママ
おやつ前も打ちましたよ!
甘いものの時や量を食べたい時は2単位増やしてました。
私は、父が糖尿病なので遺伝です!- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうなんですね!!
わたしもその方法でやっていいか来週聞いてみます🥺🥺
うちも祖母、祖母の兄が糖尿病なので怖いです😭😭😭- 4月26日
-
もうすぐ小6息子ママ
しっかり産んだ後に発症しました凹○ コテッ
- 5月2日

はじめてのママリ
妊娠糖尿病でインスリンも打ってました。
単位もすごい増えていきました💦(ここは個人差あると思います)
でも食べないと赤ちゃんに栄養いかないので、炭水化物はご飯半分とかで少し減らす感じでした。
インスリンは、食事の量に合わせて増減させてました!
外食の時は2単位くらいは多めに打ってました。
仕事でバタバタするとたまに低血糖になってしまうこともあったので、捕食用にお菓子は持ってました。
ジュースは飲まず、お菓子は低糖質や食後に食べるようにしてたので、インスリン打つ回数は特に増えませんでした^ ^
インスリンはある程度増えても出産したらとりあえず打つ必要はなくなる人がほとんどです!って先生に言われて、私も結構な単位打ってたけど、特に継続はしてません^_^
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
ちなみに何単位くらい打ってましたか??
食後におやつを食べる、または食事自体を多く?糖質高いものを食べる、と決まってる時点で、インスリン量増やしてコントロールした方が良さそうですよね🥺
分食とか間食をすると、インスリン打つ回数を増やさないとコントロール出来なそうで💦
先生には分娩で入院したら、6回食になるから今の量のインスリン打つと低血糖になるかもしれない、だから分食にしてみてって言われたんですよね💦💦- 4月28日
-
はじめてのママリ
最後は20単位近く打ってました😂
どうしても妊娠週数が進むと単位は上がっていくのでそこはあまり悩まずにどんどん上げてました。
分食もクッキーとか血糖値が上がるものではなく、チーズとかナッツとか血糖値が上がりにくいものにするのはどうでしょうか?
ご飯自体を分食してね。という指示ならメニューを固定化したり、針とかは6回しないといけないならその分はもらえるはずなので相談してみると良いと思いますよ🙆- 4月28日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
うちの助産師さんは、ベジファーストとか意味ないと思ってるんで〜、って言ってましたが笑、なんとなく良さそうだなとは思ってます😳
ベジファーストにすると血糖値良いですか??
米は1回に160g取るようにと言われてますが、血糖値上がるの嫌&胃もたれすごくて、食べれて100gくらいですね💦
それでも血糖値高いんですよね、、😭😭
甘いお菓子とか食べる時は血糖値上がるのは目を瞑ってました?それとも他の食事減らすとかで対応でしたか??
はじめてのママリ🔰
インスタの血糖おじさんにベジファーストの実験とか載ってるので妊娠中はよく見てました。お時間あれば見てみてください🤔
お腹も大きくなって余計食べる量が難しくなってきますよね💦
お菓子は毎日じゃなければ小分け1パック分はいいよって言われていたので、他で調整は気にせず食べてましたー!
はじめてのママリ🔰
初耳です!見てみます💖
そうなんですね🥺🥺
医師に聞いてみたことなかったです😳
ストレス溜まりすぎてやばいので来週の検診で聞いてみます😆