※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の男の子の皮膚が乾燥し、肌荒れが気になる。保湿剤やお薬を使っているが、お薬を続けるべきか、保湿剤のみに切り替えるべきか悩んでいる。頭皮の乾燥やフケも気になる。

【皮膚の乾燥、湿疹について】
2歳1ヶ月、男の子です。
生後半年からお肌の乾燥や、肌荒れが気になり皮膚科の保湿剤やお薬を続けています。
お薬は強いものは使っていませんが、かなり長い事続けているのでそろそろ保湿剤のみにした方が皮膚が強くなって肌荒れしにくくなるとかあるのでしょうか、、
それとももっと大きくなるまで弱めのお薬は続けて少しでも肌荒れを抑えてあげた方がよいのでしょうか、、
最近は毎日お薬を朝晩塗ってもあまり変化がありません。(直近で行った小児科の調合があまり合っていないお薬なのかもしれません)
ボディーは無添加の泡で出るタイプを使っているので肌荒れの原因にはとくになっていないはずです。
インナーも綿100%のしか着せたことありません。
もう少し大きくなれば自然とお肌強くなるものでしょうか、、
また、頭皮の毎日ローションを塗ってあげないと乾燥が酷くフケがたくさん出ます。1歳からのピジョンのシャンプーをしばらく使っていましたが皆さん使っていて評価のいいマー&ミーのシャンプーに最近変えました。状況は変わりません。シャンプーに関してはやはり敏感肌用みたいな方がよいですかね。同じように痒みやフケで悩んでた方、なにかオススメのシャンプーなどありましたら教えてください。

コメント

はるしょうママ

逆に市販のシャンプーで洗浄力強すぎて荒れてるってことはないですか?
大人でもお湯だけでたいていの汚れは落ちるので一度お湯だけで洗ってみるのはどうですか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりお湯だけでも十分そうですよね!明日からやってみます😊
    ご回答ありがとうございました😊!

    • 4月25日
  • はるしょうママ

    はるしょうママ

    よくなるといいですね🥹
    うちの次男も今、湿疹をステロイドで治しながら
    お風呂では1日おきでしかベビーソープで洗ってないです!
    ガーゼやスポンジなど使わずに手でやさしく洗ってます。
    きれいになりましたよ☺️
    男の子生まれるのたのしみですね🥰
    無事に生まれますように!!!

    • 4月25日