
コメント

はじめてのママリ🔰
ヒルナンデスのレシピで、玉ねぎ無しで調味料はウスターソースとか混ぜてたのでハンバーグとは違うんだなぁって思ってました。
確かにほぼ一緒ですよねw

うさまろ⋈*
合い挽き肉使ってハンバーグ詰めてます🤣
ハンバーグの形が変わっただけだと思ってました😅
-
ゴメス
ハンバーグ詰めてますか🤣
卵入れた後パン粉入れて牛乳入れた時点で、これはもしやハンバーグ…?ってなりました(笑)
明日の娘のお弁当はハンバーグにしようかな(笑)- 4月25日

co..❤︎
うちは合い挽きで玉ねぎかもやしをみじん切りして入れるので完璧ハンバーグ詰めてる感じです!
でもソースではなく醤油、酢、ラー油で食べます
子供も醤油です
-
ゴメス
もやしは驚きですが、やっぱりハンバーグですよね〜
醤油と酢とラー油!!?
餃子じゃないですか!!😳
餃子のタレで食べるハンバーグ興味あります…- 4月25日
-
co..❤︎
もやしも食感出て良い感じでかさましの節約になりますよ^ ^
そう餃子味ですね
子供はほぼ中身出してピーマンしか食べないので中身入れないピーマンだけも沢山焼きます!- 4月25日
-
ゴメス
驚いてはみたものの、私そういえば実家の母が作ったピーマンの肉詰め(豚ひき肉派)を醤油で食べてました🤔
あんな感じなんですね。
お子さんピーマンじゃなくて中身を食べないんですね😳
ピーマンの美味しさがわかるなんてオトナですね❤️- 4月25日

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
合い挽きです🙋♀️
まんまハンバーグの味付けでつくってます。笑
で、私がピーマン苦手なので甘辛く煮付けます🤣🤣
長男はピーマンよけるのでそのままハンバーグの甘辛煮でだします。笑
-
ゴメス
合い挽き派多いんですね〜!
調味料は入れなかったものの、あれはハンバーグでした(笑)
長男くんピーマン美味しいのに〜🤣
長男くん的には、ハンバーグの日だけじゃなくピーマンの肉詰めの日もハンバーグ食べれて嬉しいですね😁- 4月25日
ゴメス
ヒルナンデスレシピでは玉ねぎ無しなんですね😳
うちはハンバーグ作るときはソース入れるので(今日は入れませんでした)、そこはますますハンバーグかも😁
美味しかったです、ピーマンに入ったハンバーグw