
9ヶ月の赤ちゃんがはいはいできないのは心配?お座りが好きで移動はおしりで。他の子も同じかな。
来週で9ヶ月になるんですが未だにはいはい出来ません🥹うつ伏せ嫌いでお座りが好きです🥹おしりでぴょんぴょんしながら移動してます😅うちの子だけじゃないですよね🥹
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの子たちはやらなかったですが、支援センターへ行くと時々見かけます😊
ちなみに長男は1歳になる頃にはいはいやり出しました☺️

退会ユーザー
来週で11ヶ月ですがハイハイはもちろんずり這いもしません😭おしりぴょんぴょんはうちもやってます🐇
-
はじめてのママリ🔰
うちの子もずり這いしません🥲支援センターに行くとハイハイしてる子多いのでちょっと焦ってしまいました😢
- 4月25日
-
退会ユーザー
私も焦ってますさすがにもう歩いてる子も多いので😭
- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと周りの子より色々遅いと焦りますよね😭
首の座りと寝返りとかは平均だったんですが🥲
私の2つ下の弟は1歳過ぎて歩いたそうです!!- 4月25日
-
退会ユーザー
うちは首座りから遅めでした🤣歩くのも遅いだろうと覚悟しています🥶
うちの上の子も1歳3ヶ月でようやく歩いたので
1歳5ヶ月までに歩けばいいかなと思ってます!- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちの息子も絶対遅いので私も覚悟しときます😂
- 4月26日
-
退会ユーザー
お互い頑張りましょ💪
- 4月26日
はじめてのママリ🔰
支援センター行くとはいはいしてる子がいるので、うちの子はまだかな〜といつも思います🥹
そうなんですね😊
息子ハイハイしなさそうです😅