
マタニティフォトなど自宅で撮る場合、影が写らないようにするコツはありますか?
マタニティフォトなど自宅で撮る場合、影が写らないようにするコツはありますか?
- ちこり(8歳)
コメント

ガチャピン
影気にしたことないですが、私は鏡越しにとってました(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

きゃべつ
セルフで撮りましたが影映らなかったですよー(o^^o)
時間帯とかですかね??
-
ちこり
ありがとうございます。そうなんですね!天気のいい日に撮るようにします!
- 1月24日
-
きゃべつ
私もお天気のいい日昼間撮りました♪
素敵な写真撮れるといいですね(*´艸`)
なかなかそれっぽく撮れたので
貼っちゃいます(*≧艸≦)
お腹赤いのは加工のせいですw- 1月24日
-
ちこり
お写真ありがとうございます!自宅で撮影されたんですか⁉︎スタジオで撮ってもらったみたいでびっくりです!!きゃべつさんお綺麗ですごく素敵です♡
影もないしセルフとは思えないですね!小物類もあると素敵ですよね!参考にさせてください♡- 1月25日
-
きゃべつ
幸い新居が建ったばかりなので、今なら自宅でいけるとここぞとばかりに節約です(笑)
結婚式の時作った花冠再利用に、アベイルで季節外で300円で売ってたチュールスカートで撮りましたよ(-^艸^-)
LINEカメラの加工がなかなかよかったので、是非~♪
素敵な写真撮れますように♡- 1月25日
-
ちこり
そうなんですね!本当に素敵です♡300円のスカートには全く見えないです!私も出来るだけ安くすませたくて、探してみます!
LINEカメラで加工も参考にさせてもらいます!きゃべつさんのような素敵な写真が撮れるように頑張ります!- 1月25日

ぽっこり
私は家で旦那さんにマタニティフォト風の写真を撮ってもらいました(^-^)
うちの旦那さんは写真撮るのが下手ですし、カメラも私のiPhoneです💦
影なのか陰なのかによりますが…
壁に映る影であれば壁から離れて立って撮れば大丈夫ですよ!
体にできる陰影という意味の陰だと無くすのはなかなか難しいかもしれません…
私は昼間窓からの光だけだと暗いので、天井の電気もつけて撮ったと思います。うろ覚えですが…
うまく撮れるといいですね(^-^)
-
ちこり
ありがとうございます。私も旦那に撮ってもらおうと思ってますがうちも私が指示して撮ってもらいます(笑)
体にできる方です!すみません。近くで撮ろうとすると撮ってる方の手の影カメラの影が写るかなぁと思いました…。
外の光+電気もつけて撮ってみます!- 1月25日
-
ぽっこり
撮ってる人の手やカメラの影でしたら、影が写り込まない距離まで離れてもらって、ズームで撮影すれば大丈夫です(^-^)
その時にデジカメであれば、光学ズームの範囲内にすることで画質の低下を防げます、
スマホの場合はズームの倍率をなるべく小さくして撮影した方が画質はよくなります。
実際ズーム機能を使った方が、写真の隅の方までレンズの歪みが出ずに撮れるので、わざと画面の端よりに人物を配置して撮影する時や集合写真ではオススメです。
ここでいう歪みとは、よく集合写真の端っこの人が太って写ってしまうやつです。
うちも何度も取り直して細かく指示して撮ってもらいました!- 1月25日
-
ちこり
カメラは一眼レフなんですが、ズームのレンズがなくて出来ないんです…。
近くで撮る時はスマホ使ってみます!
写真の端がおかしくなる事ありますよね。上手な撮り方まで教えていただきありがとうございます!
せっかくなので記念になるように頑張って綺麗に撮ってもらいます♡- 1月25日
-
ぽっこり
一眼なんですね!
そうしたら影が写らないように遠目に撮って、後で画像をトリミングするっていう方法もありますね!
素敵なお写真が撮れますように♡- 1月25日
-
ちこり
なるほど!そういう方法もあるのですね!
すごく参考になりました!ありがとうございます♡- 1月25日
ちこり
ありがとうございます。私も自分の経過としては撮ってるんですけどスタジオっぽい感じで撮りたいなーと思いました!