
コメント

はじめてのママリ🔰
冷蔵庫の中、麺類の在庫などどのくらいありますか?
3日なら、買い物せずに過ごすこともできるかもです!

退会ユーザー
私も3日なら家にあるものだけで作ります!
-
はじめてのママリ
それがあまり無くて😓
- 4月25日
-
退会ユーザー
おっと…そしたら3日分買って過ごしますね🤔
もやしとか安い野菜とかで!- 4月25日
-
はじめてのママリ
もやしとか安い野菜買ってみます!あと厚揚げ買ってみます😅
子供はお昼保育園で給食食べてるので、夜はうどんとか麺類、ウインナー卵焼きでもいいですよね😅- 4月25日
-
退会ユーザー
全然ありですー!給食食べてるなら尚更✨
- 4月25日

ジェーン
家にも在庫なければ、業務スーパーの茹でるそばうどん(一袋25円くらい)にします。

ママリ
お米買ったとして安いので5kg1600円くらい、
納豆100、鶏むね2個500 もやし*30
たまご250、
いけますいけます!米さえあればどうとでも!
野菜は控えめになりますけど😂
-
はじめてのママリ
今日鶏胸肉2個入り500円の買えば良かったなって後悔してます🥹
卵はあるので今日の夕飯親子丼にしようと思ってます😌
野菜ジュースあるのでそれで今はなんとか野菜とれてたらいいかなって思ってます🤔- 4月25日

はじめてのママリ
朝はバナナとか納豆ご飯あればいいですね!( ˙-˙ )

^_^
焼きそば、チキンライス、チャーハン、パスタ、うどんでなんとかしますかね💦
はじめてのママリ
ほぼ野菜は無く、レトルト食品は2個あります!
麺類はありません!米あと5合ぐらいです!😅
はじめてのママリ🔰
3人家族ですか?🤔
米5合は辛いですね😭
生活費以外の予算はあるってことですかね?
安いうどんとかと、安い野菜買って、具沢山うどんにします。
予算が許すなら、肉と卵も欲しいけど、無くても大丈夫🙆♀️
余談ですが、災害もあるので、我が家ではお米は2週間分以上置いとくようにしてます。