
コメント

ゆちこ☺︎
家から近かったのもあって二子玉川の方に通っていましたよ😃
ゆちこ☺︎
家から近かったのもあって二子玉川の方に通っていましたよ😃
「妊活」に関する質問
体外受精されて妊娠された方でつわりがあった方、 移植してからどのくらいでつわり出てきましたか? 1人目、2人目(稽留流産)の時は自然妊娠でしたが、生理予定日よりも前からつわり出てきてました😭 それぞれ個人差も違…
凍結融解胚移植を自然周期で初めてやります。 そこて質問なんですが、、、 もしも今回移植後にリセットになってしまった場合、すぐ次の周期で再度移植をするのでしょうか? それとも1周期飛ばすとかあるのでしょうか? 採卵…
はじめての投稿です。 何かアドバイスいただけると嬉しいです。 現在体外受精(顕微受精)をしており、昨日陰性結果となりました。 3回移植しており、3回ともかすりもせずの陰性です。 治療としては、 採卵1回目→採卵前に5…
妊活人気の質問ランキング
あめ玉
二子玉川の方に通われてたんですね😊
私は、青葉台のとこに通ってます。
明日、卵管造影をやるのですが、今から少し怖くてドキドキしてます。
紙を見ると痛みを最小限和らげると書かれていたのですが、ゆちこさんは、卵管造影はやったことありますか⁉️
もしあれば、田園都市の卵管造影ってどんな感じか知りたいです❗️
ゆちこ☺︎
どんなことをやるにしてもドキドキするし怖いですよね(TT)
私は今回授かれなかったら次卵管造影と言われていてその前に授かれたのでやったことはないですが、私も傷みが心配で聞いたら特殊な器械を使って圧を一定にさせるから痛みが少ないもしくは出ないそうです!もし痛みが出たとしても生理痛の軽い日くらいと言ってましたよ(´∀`*)
あめ玉
なるほど!
田園都市の卵管造影は、痛みを最小限にするからその分、材料費が少しかかりますよーって、紙を事前に貰いました。
ただ、ホントに痛みが最小限に抑えられるのかすっごく怖くて周りに聞いてみないと分からないな!と思って、質問したのが経緯です。
生理痛の軽い日くらいと思ってれば大丈夫なのですね(^-^)!
もう今日はドキドキで寝れそうにないです笑
ゆちこ☺︎
どんな感じか分からないしこわいですよね💦卵管がやや狭くなってたりするとどうしても痛みが出てしまうかも事もあるかもしれませんが、その材料で最低限に苦痛を抑えてくれる工夫してくださってると思うので緊張するとは思いますが、深呼吸して力入れずに‼️友達が青葉台で以前働いてましたが、患者の思いや気持ちに寄り添ってくれる信頼できる医師や看護師ばかりと言っていました‼︎何かあったらすぐ声をかけていいと思います‼︎
頑張って下さい✨‼︎