コメント
すぬ
収入によって違います💦
市のHPに保育料一覧ありますし、申込資料の中にも表が入ってたと思います。
認可はどこも料金変わりません
3歳児クラスからは無償化なので保育料かからず、おやつと副食費がかかってます
はじめてのママリ🔰
標準で今45,000円です!
世帯収入によって変わるので参考にはならないと思いますが!
はじめてのママリ🔰
標準です、
第二子、三子を、預けてます
半額で21100円です!
すぬ
収入によって違います💦
市のHPに保育料一覧ありますし、申込資料の中にも表が入ってたと思います。
認可はどこも料金変わりません
3歳児クラスからは無償化なので保育料かからず、おやつと副食費がかかってます
はじめてのママリ🔰
標準で今45,000円です!
世帯収入によって変わるので参考にはならないと思いますが!
はじめてのママリ🔰
標準です、
第二子、三子を、預けてます
半額で21100円です!
「3歳」に関する質問
3歳の女の子への誕生日プレゼント🎁何がいいでしょうか? 家族ぐるみで付き合いのあるママ友から、子どものお誕生会に誘われました。3歳の女の子なのですが、プレゼント選びに迷っています🥹子どもの誕生会に呼ばれるの…
トイトレの悩み 3歳5ヶ月の娘が、トイトレが終わってません。 おしっこは「トイレ行こ」と誘っても嫌がることが多いです。 けど、数日間失敗なく過ごせることもあります。 なのでおしっこはまだ良いのです。 問題はう…
日本脳炎の予防接種について 10ヶ月の下の子のかかりつけ病院で、 日本脳炎の予防接種を生後半年から受けられるから 打った方が良いよと言われました。 私の住む地域は基本的に3歳から打つのですが、 関東方面にも行き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すぬ
ちなみに、うちは乳児の時19700円でした。
幼児になってからはおやつと副食費で5500円払ってます