
コメント

ぽんこ
子どもによっては有り得る気がします。
3歳児ってダメなことはわかってるけど、好奇心もあると思います。
好奇心から口に入れて、何かの拍子に飲み込んだということも有り得なくはないのかな、と。
とりあえずお子さんの様子をしっかり確認しつつ、少しでも違った様子があったら受診したほうが良いかもしれませんね💦
もしくは一度かかりつけの小児科に電話して聞いてみたらどうですかね?
ひょっこり出てくることを願ってます💦
ぽんこ
子どもによっては有り得る気がします。
3歳児ってダメなことはわかってるけど、好奇心もあると思います。
好奇心から口に入れて、何かの拍子に飲み込んだということも有り得なくはないのかな、と。
とりあえずお子さんの様子をしっかり確認しつつ、少しでも違った様子があったら受診したほうが良いかもしれませんね💦
もしくは一度かかりつけの小児科に電話して聞いてみたらどうですかね?
ひょっこり出てくることを願ってます💦
「3歳児」に関する質問
高知県内(高知市内、南国市、香南市)で3歳児のフォーマル服がこの時期でもまだ買えるとこってありますか? 来週月曜、3歳息子の幼稚園入園式なのですが、着せようと思っていた服に着せられなくなるトラブルがあり、急遽…
同じ3歳8か月ぐらいのお子さんがいる方… お子さんってどんな性格ですか? イライラしませんか? 腹立ちませんか?? 娘はとにかく話を聞かないし生意気だし、 格段にイライラが増えてヤバいです こんなの娘だけ?? 令和…
旦那、会社の後輩と昨日飲みにいって、明日も飲みに誘われたみたいです。申し訳なさそうにではありますが、いってもいい?と聞かれ、喧嘩になりました💢 私は今妊娠中で、イヤイヤ期の3歳児もいます。 私も仕事していて、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❤️先程いつもと違う場所を掃除していてそこから発見できました!ご心配いただいてありがとうございました🥹🙏🏻💓今日も別の小さいおもちゃを口に入れて遊んでいたので本当に気をつけたいと思います😭 3歳児はほんと好奇心でなんでも口に入れてしまってまだまだ目が離せないですね💦💦
ぽんこ
無事に出てきたようで良かったです!!
一安心ですね😊