![🧸🤎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7ヶ月ですがまだロンパースです!
もうくるくるひっくり返ってボタン留めるの大変なので、今着てるのがサイズアウトしたらセパレートに移行予定です!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5ヶ月くらいからセパレートに移行していました〜
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月ごろからセパレートでした😊
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
夏頃には多少動くようになってると思うので、セパレートもあっても良いと思いますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいから着せてました!
![あ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ🔰
ロンパースはボタンが多いので、着替えの時に動き回ってボタンを留めるのが大変だなあと感じてきた頃にセパレートに切り替えました🌟
なので、何ヶ月頃とかではなく、子どもの成長の様子を見ながらでいいと思いますよ😊
個人的には、寝返りもしていないようならまだロンパースでもいいんじゃないかな?と思います😊☀️
一度セパレートに切り替えたら、この先ロンパースを着る機会ほぼないと思うので、ロンパースが着れる期間を楽しむっていう考え方もありますね😂笑
私はけっこうそんなこと考えてたのでロンパース時代がわりと長かったです☺️✨️笑
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
3ヶ月くらいでした!
寝返りコロコロして、動きにくいかなぁと思ったので🙌
でも末っ子はロンパース好きで歩き出した9ヶ月とかでもロンパースの日もありました🤗
コメント