
6ヶ月でずり這い、7ヶ月後半につかまり立ち、伝い歩き中。はいはいをしないと転びやすいと聞いたことがあるが、何か変わったことがあるでしょうか。
はいはいをしなかった子いますか??
6ヶ月でずり這いをして7ヶ月の後半につかまり立ちをして今はもう伝い歩きを頑張っています。
はいはいをしないと転びやすいとか障がいがある等聞いたことがありますが、何か変わったことはありましたでしょうか
- はな🌷(2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ハイハイせず掴まり立ちが先でした😂
伝い歩きしたあとハイハイしてました笑
ハイハイしなかった姪がいますが
その子より全然コケないし
運動神経良しです🙆♀️笑

☺︎
2人とも伝い歩きの後にハイハイしました☺️まだする可能性あると思います☺️ちなみに伝い歩きしてから2ヶ月後とかでした☺️

りも
うちは上の子がほとんどハイハイしてません😅
上の子は歩くのも早く11ヶ月で歩いてました!
今3歳になりましたが特に問題ないです😆

マナ
うちの子も同じような感じで、ずり這いからのつかまり立ち、伝い歩きしてました!伝い歩きの後に11ヶ月になってからハイハイし始めました😳
かかりつけの先生は、ハイハイしない子もいるからね〜とおっしゃってましたよ☺️

ST
私自身がはいはいしなかったそうで、ずり這い→つかまり立ちだったと母から聞きました!
障害ないですよー😂運動神経も飛び抜けて良くもないけど全然悪くはないです!今まで大きな怪我もありません!
コメント