※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みふ
子育て・グッズ

沐浴後のミルクについて!沐浴前後30分は授乳を避ける理由は、吐き戻しを防ぐため。沐浴後のミルクは消化に時間がかかるため避けるべきです。

沐浴とミルクのタイミングについて!
今ママリの記事読んでたら、沐浴前後30分は授乳を避けた方がいいと書いてありました。沐浴の直前は吐き戻し防止とかの理由だと分かるのですが、直後にミルクはなぜダメなのでしょうか?

コメント

ママリ

単純に消化器官が沐浴後すぐは血液足りなくて消化不良になるからじゃないですかね🤔大人もこの理由で入浴後すぐは避けた方がいいっていいますし!
ただ産婦人科で沐浴のあとは水分補給させてくださいって言われてたので気にせずあげてました😊

  • みふ

    みふ

    なそうなんですね!いつも沐浴→ミルクだったのでダメなのかなと思ったのですが、良かったです☺️ありがとうございます✨✨

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

私も子供が赤ちゃんの頃それで悩んだなぁ😄
ネットや育児書にはそう書いてますよね!
全然気にせずおっぱい飲ませてましたよ♪
私の妹は沐浴後は湯冷しを少しだけあげたりしてましたが赤ちゃんもミルクよこせー!!って感じでギャン泣きになってたので数日後には湯冷しとかやめてミルクあげてました🤣

  • みふ

    みふ

    いつも沐浴後ミルクのルーティンだったので不安になってしまいました🥺良かったです!!ありがとうございます😊✨

    • 4月23日
みいも

気にしなくていいです。その子の胃の大きさとか消化具合にもよりますので。
吐き戻しとかないならそのままあげていいと思います😊

  • みふ

    みふ

    吐き戻しなどもないのでこのまま続けます!ありがとうございます🥺🙏✨

    • 4月23日