![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かびごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびごん
釜戸にある宝珠寺が東濃だと浮かびました!
中津川に住んでた時は毎年の初詣は飯高観音行ってましたが規模で言えば飯高観音が大きいかなあ?とは思います☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
神社ではなく、お寺ですが…、
1人目の時に、関市の善光寺の安産守りを身内からもらいました。中濃エリアで安産祈願というと善光寺が有名なようです。
あと、東濃では…、
2人目の安産祈願として、土岐市の妻木八幡神社に行ってきました!(選んだ理由は、自宅から最寄りなので…という理由で、有名とか大規模とかでなくてすみません💦)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
善光寺いいですね❣️
参考にさせていただきます🧡- 4月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます💕