
コメント

くぅ
1ヶ月ならネットのゴミ取るくらいで充分かと思います✨
気になるなら酸素系の洗濯用ハイターでつけおきコースするくらいでいいと思います✨
くぅ
1ヶ月ならネットのゴミ取るくらいで充分かと思います✨
気になるなら酸素系の洗濯用ハイターでつけおきコースするくらいでいいと思います✨
「その他の疑問」に関する質問
焦ってしまい、再度すみません💦 インスタのDMの消えるメッセージオンって 何のためにするのですか!? 私が友達の結婚式の写真を後ろ姿で メンションして載せたのですが そのあと友達が消えるメッセージにしてました。 そ…
去年、幼稚園の満3歳クラスに応募するも落選し、キャンセル待ちで登録していました。それから半年以上経って、幼稚園から電話があり「キャンセルが出たから来ませんか?登校は来週からです。」と言われました。突然すぎて…
皆さんは気にしますか? 私の息子の名前は 〇〇と と名前の最後が「と」で終わります。そして漢字で2文字。 2人目が男の子の場合 〇〇と で三文字で漢字も揃えたいのですが、 隣の家の息子と同級生の家族がお父さん、男…
その他の疑問人気の質問ランキング
ちょこん
ネットのゴミ取るくらいで良さそうですかね(o^_^o)
ハイターって事は漂白剤ですか?
くぅ
そうです
ベビー用の漂白剤とかでもいいと思います✨
でも酸性系っていうのが重要です!
塩素系はあまり汚れ落ちがイマイチなので💦
ちょこん
洗濯槽の掃除専用の洗剤?クリーナー?じゃなくて、漂白剤で洗濯槽のお掃除できるんですね!知りませんでした!
酸性系の漂白剤!表示をしっかり見てから買わないとですね!
くぅ
クリーナーだと掃除用の洗剤なので
クリーニングコースしてからもう一度くらい空っぽの状態で後洗い?みたいなのしないと肌やら洗濯物によくない感じですが
漂白剤だと元々洗濯用の洗剤なので後洗いみたいなのしなくても大丈夫なので毎回漂白剤でクリーニングしてます✨
西松屋や赤ちゃん本舗によく売ってる青い細めボトルの漂白剤が酸素系なのでそれでいいと思います\(^o^)/
もしくはワイドハイターみたいなよく安売りしてるやつもいけます!
ちょこん
教えてくださりありがとうございます(n´v`n)
今まで実家暮らしで、洗濯槽の掃除なんてした事なかったので、知識もなくとりあえずクリーナーでやればいいんだって思ってました(+_+)
西松屋が近くにあるので、行って探して見ますねっ!
くぅ
みんな初めはそんなもんですよ☆ミ
ちなみに掃除が目的なので洗濯に使う量の倍くらい入れて下さい✨
ちょこん
量は洗濯の倍ですね!
ありがとうございますσ(o^_^o)