※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

そろそろGさんが動き始めてると思うのですが、皆さんG対策何してますか?…

そろそろGさんが動き始めてると思うのですが、
皆さんG対策何してますか??(><)虫対策もしてたら教えてください!

私はとにかくGさん嫌いだし虫も嫌いなので
G対策は、スプレー完備3種類くらい笑
置型バルサン(外に置いておくだけで寄ってこない木のオブジェみたいなやつ)
ブラックキャップ部屋中細かく起きまくる。

虫対策は部屋には置型の🧸の虫除け、玄関には虫が嫌がる匂いのやつ置いて、外の取っ手に虫除けの掛けれるやつ掛けて、
スプレーも完備笑


そのおかげでGは見たことがありません!
虫はいますが少ないです😭


ブラックキャップ置いてる方どれくらいの期間で変えてますか?
また、配分どんな感じで置いてますか?

コメント

ぷに

ブラックキャップは毎年今頃変えます。うちもそろそろ変えなければ!!
角、角に置いてます。
スプレーは出そうなところに各々置いてます。
Gさん出たときにわたわたしなくないので。。
網戸にスプレーするタイプもやってます。
うちはまだですがカメムシくんもやっかいで部屋に入ってくるのが嫌です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もそろそろ新しいのに置き換えなきゃ〜と思ってます!
    角、角にやっぱり起きますよね🤣
    私、一部屋の角➕家具の下に置いてるので消費が半端ない…

    カメムシは網戸開けたら落ちてくるパターンが多くて困ってます😭

    • 4月22日
deleted user

春前2月頃にブラックキャップ設置して1年置きっぱなしです💦2LDKでブラックキャップは2箱分使います。
玄関とベランダに虫除けのフックにかけるやつ置いてます。
網戸からはいってこないスプレーをして、隙間にプッシュするやつもして、Gジェットは2本完備です。

我が家はアカチャバネの出現が1.2度ほど。黒いGより効き目薄いらしいですが、かなり弱って出てくるのでまだマシです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2月ごろにやるんですね!!!
    私も3箱とか平気でなくなります😭
    スプレーは常備してて損は無いですよね🤣

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    暖かくなる前におかないと意味がないと聞きました😳なので早め早めに動いてます!

    ちなみに、ブラックキャップの室内用と室外用つかっており、室内用2箱と、室外用1箱です!笑

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今週中には終わらせたい!と思ってます🤣

    室内だけで2箱行きますよね🤣

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    使いますね、もう、ほんと見たくないですね、お互い見ないように過ごせるといいですね🥺

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3年は見てないですが奴らは突然やってくるので油断できないです😭

    • 4月23日